パート・アルバイトの場合、カードローン審査の在籍確認はどうすれば良い?
更新日:
公開日:2017.6.21
パート・アルバイトの場合の在籍確認ってどうなってるの?

カードローンの審査申し込み手順はネットだけで完結できるもの、来店しなければいけないものまで様々ですが、必ず行われるのが勤め先への在籍確認です。
パートやアルバイトの方でも在籍をお店や企業に行うのが通常です。
しかし、正社員の方の審査と何か違いはあるのでしょうか。
担保不要でお金借りる!最短60分
- 20~35歳の方におすすめ
- 36~60代の方におすすめ
バイト先に在籍確認の電話は来るの?

基本的にカードローン審査の時には、申込者の勤め先に対し電話でその申込者がちゃんと在籍しているか確認が行われます。
これはパートやアルバイトの方でも同様です。
飲食店や小売店などに勤めている場合はそのお店。
土建業のように屋外で常に仕事をするアルバイトの場合はその事務所などに電話が行き、匿名で申込者を呼び出します。
来店や自宅でのカードローン申し込みは、基本的に仕事外の時間に行っていて本人がお店や事務所にいることはないため、以下のように申込者の職場への在籍を確認することとなります。
- 貸金業者
「○○さんはいますか?」
↓ - 職場
「今日は休みですが(席を外してますが)どちら様ですか?」
↓ - 貸金業者
「□□と言います、ではまた後日ご連絡します」
まれに時間を指定して本人が電話口に出ることを確認する金融機関もありますが、ほとんどが不在での在籍確認に応じてくれます。
会社や店が休みの時は電話連絡での在籍確認が不可能
勤め先に誰かがいれば、本人不在でも在籍確認ができます。
本人が休みの日でも一切問題なく在籍の確認が取れ、その後申し込み時に教えた個人の携帯電話などに「在籍の確認が取れました」と連絡が入ります。
ただし定休日で店が閉まっていたり、在籍する企業の事務所に誰もいない休日だと、その電話での確認ができなくなります。
当然審査はそこでいったんストップです。
バレないか心配!
アルバイトやパートの身で、第三者から店や事務所に電話がかかってくるのは稀なことも多いので、
「不審に思った上司や同僚に借金申し込みの事実がばれてしまうのでは…?」
と心配する方もいます。
実は貸金業法には、「借金の事実を契約者以外の第三者に知られてはいけない」という決まりがあります。
それを破ると処罰の対象となるため、業者名で電話をかけてくることは絶対にありません。
したがって、直接的に消費者金融や銀行からの在籍確認は仮の個人名で電話をかけてくるのがほとんどです。
ただ、先ほども述べたとおり頻繁に社外の誰かから電話のかかってくる方はいいとしても、いくら一回こっきりで個人名でも見ず知らずの人間から電話がかかってくると勘のいい上司や同僚なら「借金がらみ」と勘繰る可能性もあります。
電話以外の方法で在籍確認は出来ないの?
「電話に出られない日があるけど申し込みたい…」
「誰からも勘ぐられずに在籍確認ができないだろうか?」
と思う方も多いはず。
じつは、アルバイトの方でも簡単に手に入る「給料明細」の提示で在籍確認としてくれるケースもあります。
- アイフル
- SMBCモビット
SMBCモビットの場合「WEB完結申し込み」だと電話連絡すらありません。
アイフルは給料明細を携帯電話やスマホで写真撮影し、それをメール添付することでも在籍確認が完了するので審査がスムーズです。
職場への電話が気になる方や、お店が休みで誰もいない時しか審査・申し込みの時間が取れない方は、この2つのカードローンを選択するといいでしょう。
書類確認をしてくれないケース
消費者金融系のカードローンであっても「50万円を超える貸付け」の場合では書類での在籍確認ではなく、電話での確認となるのが通常です。
さらに総量規制などの絡みから、トータルの借入額が新規申し込み分を合わせて100万円を超えるケースでも審査が厳しくなります。
この場合、アイフルやSMBCモビットでも電話での在籍確認が必要となることがあります。
銀行系のカードローンは注意が必要
一方、銀行系カードローンは決まりの上では「必要な場合のみ電話での在籍確認をする」となっています。
しかし、よほど好条件での申し込みでもない限り在籍確認をしてくるでしょう。
銀行系カードローンは消費者金融系カードローンより金利が安いことが魅力ですが、審査は厳格。
書類の提出での在籍確認には応じないところがほとんどで、在籍確認は確実に職場への電話でとってきます。
しかも、消費者金融系がその電話を個人名でしてくるのに対して、多くの銀行が銀行名で電話をかけてきてしまいます。
アルバイトをしている店に、いきなり銀行からの電話なんて正直違和感満載。
「カードローンの審査の電話」と説明する訳にもいかず困ってしまいますね。
このような「店バレ」を気にするなら消費者系のカードローン一択と言えるかもしれません。
ただ消費者金融と違い、「銀行=借金」というイメージではないため、自動車ローンの相談をしたとでも言えば誤魔化せます。
そして銀行系が行う電話での在籍確認は、本格的な審査に入った証拠。
審査が良好に進んでいるサインとも取れるので、一概に銀行系カードローンを使うべきではないということはありません。
パート・アルバイトの場合の在籍確認まとめ

消費者系でも銀行系でも、何らかの方法で職場への在籍確認は行われます。
しかし、それがうまくいっても確実の審査を通過するわけではないことを最後にお伝えしておきます。
一定の給料をもらっている店や会社に在籍確認さえ取れれば、「アルバイトだから」という理由だけで審査を通過しないことはありません。
ただ、ローンの使い過ぎは経済破たんの元、自分の返済能力に見合ったカードローンの使用を、普段から心がけるようにしましょう。
※記載されている内容は2023年4月現在のものです。