1. ホーム >
  2. いろいろな金融機関・借り方 >
  3. 質屋 >
  4. 大黒屋(質屋)でお金を借りる!流れや利息、質入れできるものは?

大黒屋(質屋)でお金を借りる!流れや利息、質入れできるものは?

更新日:

公開日:2018.9.11

現在、お金を借りる主な方法は消費者金融のカードローンや銀行融資、またはクレジットカードのキャッシングです。

しかし、日本最古の貸金業は「質屋」だということをご存知でしょうか。
実は、今から700年以上前の鎌倉時代から質屋は存在しており、一般庶民がお金を借りるのに重宝していました。

現在でも駅前や街中で質屋を見かけますが、ブランド品買い取りや販売がメインです。お金を借りるために質屋に足を運ぶ人はあまりいないため、質屋でお金を借りるイメージがわかないでしょう。

そこで今回は質屋でお金を借りる流れ、必要なもの、金利や返済方法などについて、業界最大手の大黒屋(質屋)を例にして解説していきましょう。

担保不要でお金借りる!最短60分

  • 20~35の方におすすめ
  • 36~60の方におすすめ

大黒屋(質屋)で質入からお金を借りるまでの流れは?

業者によって微妙に異なりますが、消費者金融からお金を借りる流れは、

  1. インターネット・自動契約機・電話などで申込
  2. 審査
  3. 契約
  4. ローンカードを受け取る
  5. 借入

となっています。
しかし、大黒屋(質屋)で質入れからお金を借りるまでの流れは、消費者金融のカードローンとは異なります。
まずは、大黒屋(質屋)で質入れからお金を借りるまでの流れを紹介しましょう。

  1. 質入れ可能な大黒屋店舗を確認
  2. オレンジ色の看板が目印の「大黒屋」自体は、駅前や繁華街を中心に全国200店舗以上ありますが、その中で大黒屋(質屋)は、あまり多くありません。
    営業日時も店舗によって異なりますので、大黒屋(質屋)に行く際には必ず事前確認をしてください。

  3. 品物と必要書類を持って大黒屋(質屋)に行く
  4. 質屋営業法により対面取引が義務付けられているため、インターネットや電話、宅配などを使った質入はできません。

    ただし、大黒屋(質屋)では事前に簡易的な質入れ査定を実施していますので、参考にするといいでしょう。
    質入をする際には、以下の公的身分証明書のうち1点を持参してください。

    ・運転免許証
    ・パスポート(日本国発行のもの)
    ・保険証(国民健康保険、社会保険)
    ・共済組合証
    ・住民基本台帳カード(写真付き)
    ・個人番号カード(マイナンバーカード)
    ・住民票(発行から3か月以内)
    ・障害者手帳
    ・外国人登録証
    ・在留カード
    ・戸籍謄本(発行から3か月以内)
    ・戸籍抄本(発行から3か月以内)
    ・印鑑証明書(発行から3か月以内)

    全ての必要書類には、現住所の記載が必要です。

    その他身分証については店舗に相談が必要ですが、クレジットカードやキャッシュカード、期限切れの書類、基準に合わない書類については必要書類とはみなされません。
    店舗によって雰囲気は異なりますが、質大黒屋東京駅前店の場合、待合室はソファーがあって広々としており、くつろげます。

  5. 大黒屋(質屋)で査定をしてもらう
  6. 査定を行なうのは完全個室のブースですので、他人の視線もプライバシーも気になりません。
    「個室に男性スタッフと2人きりはちょっと怖い」という女性のお客さんもあると思いますが、大黒屋(質屋)では女性スタッフの指名も可能ですので、安心してください。
    品物と身分証明書を提示して、質入れ希望の旨を伝えると、その場で査定がスタートです。

    査定は無料で行なってもらえ、査定をしてもらう間、必要書類への記入を行ないます。
    品物や書類に問題がなければ10分程度で査定が完了です。
    査定結果に納得がいけば次のステップに進みますが、査定結果に納得がいかなければ、その場で「質入れ→買取」への変更を希望すれば、2割ほど金額がアップします。

  7. 現金と質札を受け取る
  8. 質入れの査定金額に納得がいけば、商品を預けるのと引き換えに、査定金額の現金と質札が渡されます。

    500万円でも1,000万円でも、その場で現金を渡してくれるのでうれしいですね。 品物を預かる際には、シリアルナンバーや重さ、傷の状態などをお客さんとスタッフが一緒に確認して、店の商品台帳に記載します。

    質札には、以下のような項目が必要となり、利息の支払いや質入れした品物の受取の際に必要となりますので、失くさないようにしましょう。

    ・契約日
    ・契約者名
    ・利用金額
    ・品目
    ・点数
    ・利息額(1か月・3ヶ月)
    ・質入期限

    預けた品物は防火機能や盗難防止警報機が設置され、温度や湿度も調節されている、丈夫で快適な質蔵で管理されているので、安心してください。
    商品台帳も、防犯設備が整っていて施錠された場所に保管されていますので、個人上映のリスクもありません。

  9. 品物の受取
  10. 品物を受け取る(出質)際には、返済金(元金)と利息、そして質入れ時と同じような身分証明書と質札を持参して、本人が来店してください。
    代理人の来店や、銀行振込による完済は受け付けていません。万が一質札を紛失した場合も、受取の際の混乱を防ぐため質札の再発行は行っていませんが、身分証明書を持参すれば質札がなくても品物の受取が可能です。

    利息と返済を完済できれば、質入した品物を受け取れます。品物の受取の際は、預ける際に記載した商品台帳の内容と品物を、スタッフとお客さんで一緒に確認しますので、すり替えの心配もありません。

    出質が可能な期間は当日~最長3ヶ月となっていますが、3ヶ月ではとても返済できないが品物はいつか受け取りたい場合は、利息を支払う(利上げ)ことで1か月単位での出質期間の延長が可能です。

    品物の受取は本人が来店する必要がありますが、利上げだけの場合は代理人が来店しての返済、または銀行振込による返済も可能な場合がありますので、詳細は各店舗に相談してください。

大黒屋(質屋)でお金を借りる場合の利息は?

銀行融資や消費者金融のカードローンでお金を借りる際も、元金だけでなく利息(質料)も支払わなければなりません。
それは大黒屋(質屋)でも同じですが、2回目以降・2か月目以降の利息は以下のようになっています(質大黒屋東京駅前店の場合)。

借入金額 利息(月利) 年利換算
1000万円以上 0.95% 11.4%
100万円以上 1.25% 15%
30万円以上 1.5% 18%
10万円以上 5% 60%
1万円以上 6% 72%
1万円未満 8% 60%

借入金額が多くなればなるほど、利息は逆に低くなっていきます。
30万円未満の金利は店舗によって変わってきますので、店舗に問い合わせてください。
ちなみに、初回利用で1か月目の利息は無料です。

大黒屋(質屋)は利息が1か月単位で発生

消費者金融のカードローンでは、借り入れ翌日からの利息を日割り計算で行なっています。
7月1日に借りて8月3日に返済すれば、33日分の利息で済みます。
一方、大黒屋(質屋)では利息の日割り計算は行っておらず、1か月単位で利息が発生します。

例えば、7月1日に月利1.5%の金利で50万円借り入れをした場合、経過月数に応じて利息と返済総額は以下のように変動します。

経過月数(期限日) 利息 返済総額
1か月目
(8月1日)
7,500円 507,500円
2か月目
((9月1日)
15,000円 515,000円
3か月目
((10月1日)
22,500円 522,500円

ただし、カードローンの提携ATMにあるような返済手数料は取られませんので、安心してください。

大黒屋(質屋)の利息は満月計算

質屋の利息の計算方法には、暦月計算と満月計算があります。
例えば、7月31日に質入れして8月1日に出質した際、暦月計算と満月計算の違いは以下の通りです。

計算方法 「1か月」の計算方法 利息の金額
暦月計算 「質入した月の末日」をもって1か月とする 2か月分
満月計算 「質入れした日の1か月後の同日」をもって1か月とする 1か月分

満月計算は月初めに借りても月末に借りても利息の金額は変わりませんが、暦月計算はそのシステム上、月初めに利用した方がお得で、若干不公平感があります。
大黒屋(質屋)の利息は満月計算で計算しますので、安心してください。

便利なシミュレーションを活用しよう

カードローンに限らず、質利息の計算は非常に面倒です。質札には月の利息額が記載されていますが、返済期間が延びると何か月分の利息を支払えばよいのか分からなくなる場合もあります。
そんなときには、大黒屋ホームページにある「質利息計算シミュレーションツール」を利用してください。

  • 借入予定額
  • 入質予定日
  • 出質予定日

の3項目を入力すると、

  • 適用される月利
  • 支払利息額
  • 返済総額

が簡単に計算できます。
「初めての方」「継続・2回目以降利用の方」別で計算も可能です。

大黒屋(質屋)の質入れ相場ってどれくらい?

消費者金融のカードローンで借りられるお金(限度額)は、本人に対する審査などによって決まりますが、大黒屋(質屋)の審査は本人審査がありません。

借入金額を決めるのは、持ち込んだ品物の状態と買取相場です。商品の状態は以下の6段階にランク分けされます。

ランク 状態
Sランク 未使用
Aランク 使用感がなくほとんどキレイ
ABランク 多少使用感はあるもののキレイ
Bランク 適度に使用感あり
Cランク かなり目立つ使用感
Dランク以下 キズ・汚れ・付属品の欠品などがかなりある

そこでここでは、主なアイテムと状態別に、参考質入価格と買取価格を紹介しましょう。

商品名 参考定価 ランク 買取査定額 質入査定額
ロレックスサブマリーナデイト
(116610LN)
874,800円 S 930,000円 750,000円
A 850,000円 700,000円
B 800,000円 650,000円
C 750,000円 600,000円
カルティエラブブレスPG 731,700円 S 500,000円 400,000円
A 400,000円 350,000円
B 350,000円 300,000円
C 300,000円 250,000円
ルイ・ヴィトンダミエ/ネファーブル
PMポーチ付(N41539)
153,360円 S 117,860円 90,000円
A 90,000円 70,000円
B 60,000円 50,000円
C 30,000円 25,000円
エルメスバーキン30
黒トゴ
1,360,800円 S 1,700,000円 1,300,000円
A 1,300,000円 1,050,000円
B 1,000,000円 800,000円
C 700,000円 600,000円

質大黒屋東京駅前店で最も質入で持ち込まれているのは腕時計、次いで腕輪・ネックレス、そしてバッグの順番です。
腕時計や宝飾品、バッグは主に以下のようなブランドを質入れ対象としています。

腕時計 ・ロレックス ・オーデマピゲ ・ゼニス ・ウブロ ・ショパール ・オメガ ・フランクミュラー ・タグ・ホイヤー ・グランドセイコー ・ブライトリング
宝飾品 ・ハリーウィンストン ・ヴァンクリフ&アーベル ・カルティエ ・ブルガリ ・ティファニー ・ピアジェ ・ショーメ ・シャネル ・ダミアーニ ・ブシュロン
バッグ ・ルイ・ヴィトン ・エルメス ・シャネル ・セリーヌ ・クリスチャンディオール ・グッチ ・フェンディ ・プラダ ・イヴサンローラン ・クリスチャンルブタン

もちろん、上記以外のブランド、ノンブランドでも質入の可能性がありますので、まずは店舗に持ち込んでみてください。

大黒屋(質屋)は事前にメール査定が利用できる

実際の借り入れは来店しないといけませんが、査定だけならメールでも可能です。大黒屋(質屋)各店舗のホームページには、メール査定フォームが用意されており、

  • 氏名
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 商品内容
  • 商品写真(任意)
  • その他連絡事項(任意)

以上の内容を入力するだけで、質入査定金額をメールで教えてくれます。
どの質屋に質入れしようか悩んでいるときなどは、簡単に比較できるので利用価値は高いです。

同じ大黒屋(質屋)でよりお得に利用したい場合は?

せっかく質屋を利用するなら、「より高額融資を受けたい」「より低金利で融資を受けたい」「より支払いを楽にしたい」を考えることでしょう。
そこでここでは、大黒屋(質屋)をよりお得に利用する方法を紹介しましょう。

事前に希望額を言って査定額アップ

まずは、事前に希望額を言ってみましょう。
もちろん、査定額1万円の品物に対して「50万円貸してください」と言ったところで、まず叶えられません。

しかし、査定額9万円の品物に対して「10万円にしてください」と希望額を言えば、査定する人も人間ですので、少し色を付けてくれる可能性もあります。

質入れする品物の状態をよくして査定額アップ

査定価格は、買取相場(製造年・モデル・低下・デザイン・人気度など)と品物の状態(新品か中古品か・保存状態・付属品の有無など)によって決まります。

買取相場は努力でなかなかどうにかなるものではありませんが、品物の状態は努力次第でいくらでもアップできます。
質大黒屋東京駅前店で人気のアイテムである「腕時計」「宝飾品」「バッグ」で、査定額をアップするためのコツを紹介しましょう。

腕時計 ・正確に動くかどうかを確認する
・風防やケースの汚れをメガネ拭きで拭く
・ヴェゼルや金属ブレスの汚れを爪楊枝や毛の柔らかいブラシで落とす
・保証書・オーバーホール証明書・余りコマ・箱・説明書などを揃える
・使わなくなったらすぐに質入れする
宝飾品 ・金・プラチナを使用しているジュエリーは相場をチェックする ・メガネ拭きなどで拭いて磨いておく
・鑑定書・鑑別書・箱などを揃える
・使わなくなったらすぐに質入れする
腕時計 ・型崩れしないように中に布などで詰め物をする
・布などで汚れをキレイに拭く
・保証書・ギャランティーカード・ショップの袋・ベルトなどを揃える
・使わなくなったらすぐに質入れする

以上のようなことを実践すれば、査定員への印象もよくなって多少なりとも査定額がアップするかもしれません。

複数アイテムの質入れは様々な面でお得

次に、一般的な買取でもよく見られる方法ですが、複数のアイテムを質入査定することです。
口下手で希望額を自分から口にできない人に、おすすめです。
希望額にあと1万円足りないとき、もう1点や2点アイテムを追加すれば、希望額に届く可能性が高まります。

特に、あと少しで査定額が30万円になるという人は、なるとならないとでは月利が3.5%も異なります(質大黒屋東京駅前店の場合)ので、アイテムを追加する価値があるでしょう。

また、複数の品物を質入れしたとしても、出質は1つずつ行なうことができます。
頑張ってどうしても質流れさせたくない品物を優先的に出質すれば、とりあえず安心です。

例えば4万円の時計と3万円のバッグ、3万円のジュエリーを質入れした状態で、お気に入りのバッグを1か月後に出質したい場合、31,800円支払えば出質が可能です。
出質して返済額が減ると、それに伴い利息も減少します。
ただし、3万円のバッグを出質して元金が10万円→7万円に減ると、月利は5%→6%にアップするので、注意してください。

「質入れ→買取」への変更で受け取れるお金が2割アップ

そして、最も多くのお金を手にしたい方は、「質入れ→買取」への変更をするだけで、受け取れるお金が2割ほどアップします。

例えば先ほど紹介したロレックスサブマリーナデイト(Aランク)の場合、質入をすると700,000円が相場ですが、買取にすると850,000円となり、その価格差は15万円となります。

最初に質入れの査定をしてもらい、査定金額に納得がいかなければ、その場で買取に変更ができます。
どのアイテムのどんなランクでも、買取と質入れでは価格が2割ほど異なってきますので、品物を手放してもよい人は買取も検討してください。

多めの返済をして利息を減らす

以下のように多めの返済をすると、返済額を減らすことができます。

7月1日に10万円を月5%の金利で、質大黒屋東京駅前店で借りる

→8月1日までに5万円(元金の半分)+5,000円(利息)を返済する
→大黒屋(質屋)で金利の再計算をする
→元金5万円の場合、月利6%、毎月の利息額は3,000円にダウンする

出質をしなくても、繰上返済をすると毎月の返済が楽になるのです。

大黒屋(質屋)でお金を借りる場合の質流れって何?

消費者金融のカードローンの場合、返済期日までに返済をしないと、年20%近い遅延損害金(延滞金)を取られてしまいます。
消費者金融からは返済するように督促があり、遅延損害金も含めて完済しなければなりません。

一方の質屋の場合、質入して借りたお金は返済する義務がなく、返済期日までに返済できなくても遅延損害金を支払う必要もありませんし、督促もありません。
その代わり、返済期日を迎えた品物は質屋に没収されてしまいますが、これを「質流れ」と呼びます。

ここでは、大黒屋(質屋)における質流れの概要、そして質流れを防ぐための対策を紹介しましょう。

借りてから3か月経過すると質流れになる

一般的な質屋の返済期限は、最長3か月に設定されています。
もちろん、3ヶ月よりかなり前に完済しても構わないのですが、原則3か月は猶予期間があります。

大黒屋(質屋)も同様で、返済期限は借りてから3か月に設定されており、これを過ぎると質流れとなります。

例えば、7月1日に10万円のお金を受け取って月利5万円で質入れした品物の返済期限は、3か月後の10月1日です。
10月1日までに、元金(10万円)と利息(1万5,000円)の合計額である11万5,000円を完済しないと、質流れとなってしまうのです。

質流れとは、品物の所有権が利用者から質屋に移ることです。質流れしてしまうと、その後に耳をそろえて返済金を持ってきても、品物の返却は原則できなくなります。

大黒屋(質屋)では、質草の1割が質流れとなっており、返済期限から1週間以内にはほぼ確実に質流れとなります。

大黒屋(質屋)から質流れ直前の連絡は来ないので要注意!

ここで注意をしたいのが、大黒屋(質屋)から質流れ直前の連絡は来ない点です。

気が付いたら質流れになっており、品物を取り戻せない可能性もあります。
返済期限・返済額は、質入れの際に渡された質札にしっかりと記載されていますので、質札をしっかり確認しましょう。

質札を紛失しても再発行はされませんが、来店して身分証明書を提示すれば返済期限を教えてくれます。

「利上げ」をすれば質流れを防げる

どうしても返済期限までに完済できる見込みがないが、質流れだけは避けたい、そんな人は「利上げ」を活用するといいでしょう。

大黒屋(質屋)に限らず、質屋では所定の月の利息分だけでも支払えば支払った利息分の月だけ、返済期限を延長できる仕組みがあります。これを利上げと呼びます。

例えば、7月1日に10万円のお金を受け取って月利5万円で質入れした品物の返済期限は、3か月後の10月1日です。
10月1日までに、元金(10万円)と3か月分の利息(1万5,000円)の合計額である11万5,000円を完済しないと、質流れとなります。

しかし、10月1日までに8月分の利息である5,000円を支払えば、返済期限は11月1日まで延長されるのです。
さらに、10月1日までに3か月分の利息を支払えば、返済期限も3か月延長されます。

大黒屋(質屋)で質入れできるものって何?

大黒屋(質屋)では、多くのものが質入れ対象商品となっております。
以下にその一例を紹介しましょう。

  • 腕時計
  • 指輪・ネックレス
  • ジュエリー(ノンブランドも可)
  • ダイヤ・宝石類
  • 金・プラチナ
  • バッグ(サイズが大きいバッグは不可の場合あり)
  • 財布・小物
  • 記念硬貨・外国金貨(地金としての査定となる品物あり)
  • ボールペン・万年筆
  • 一眼レフカメラ
  • デジカメ
  • レンズ
  • ビデオカメラ
  • Apple製品
  • ノートパソコン・タブレット端末(初期化できないもの・付属品がないもの・動かないもの・発売から5年以上経過している品物は対象外)
  • チケット・金券類(全国百貨店共通商品券・大手信販系ギフトカードのみ)

その他にも、大黒屋(質屋)では以下のようなユニークな品物を質入れした実績があります。

  • 楽器(ギター・サックスなど)
  • 電動工具(インパクトドライバー・エアコンプレッサーなど)
  • ブランド小物(ベルト・マフラーなど)
  • ダウン・コート(カナダグースなど)
  • 靴(ルフタン・シャネルなど)
  • ヘルメット
  • アップルウォッチ

ただし、全ての大黒屋(質屋)店舗で質入れ可能というわけではありませんので、来店前に問い合わせをするといいでしょう。

大黒屋(質屋)で質入れできないものって何?

逆に、以下のような品物は大黒屋(質屋)では質入れできません。

  • お酒
  • 食器
  • 骨董品・美術品
  • 金券・チケット類(全国百貨店共通商品券・大手信販系ギフトカードを除く)

もしこれらの価値あのある品物を持っている場合、大黒屋では買取サービスを実施しています。
店頭買取・出張買取・宅配買取と買取方法も豊富ですので、ぜひ検討してください。

要注意!質屋の利息(質料)は最大年利109.5%と超高金利!

スピード審査で高額融資も可能、おまけに返済の義務がないなど、いいことばかりに思える質屋ですが、要注意点があります。
それは、質屋の利息が非常に高いことです。

「質屋営業法」により高額な利息を請求することが認められている

消費者金融のカードローンの平均金利は、「貸金業法」「出資法」「利息制限法」などの法律により、上限は20%(平均は年4%~18%程度)に制限されています。

一方、質屋は「貸金業法」などではなく、「質屋営業法」の適用を受け、金利の上限はなんと年109.5%です。
本当に認められているのかと首をかしげたくなりますが、もちろん違法ではありません。

カードローンは数年単位の返済も珍しくありませんが、質屋は原則3か月以内の返済を想定しています。
また、カードローンとは異なり、質草の保管・管理に費用がかかるため、質屋で利益を出すためにはそのような高い金利設定を認めざるを得ないのです。

質屋の実際の質料は年60%程度が相場

ただし、現実の質屋も競争が激しく、年109.5%という上限金利を設定してはお客が来ません。
多くの質屋では、月利5%(年60%相当)の金利が相場となっています。
ただし、それでもカードローンの3倍程度の高金利ですね。

大黒屋(質屋)の一部店舗では新規契約者の金利が初月無料

大手消費者金融のカードローンでは、新規契約者を対象に契約翌日から30日間の金利がゼロになるキャンペーンを実施しています。

大黒屋(質屋)でも、同じようなキャンペーンを実施しています。
初めて利用する方は、質利息が1ヶ月無料ですので、1か月以内に返済すれば、元金だけの返済で済みます。

「偽装質屋」には要注意!

お金を借りたい人の心強い味方である質屋ですが、中には表向きは質屋でも実態は質屋とはまるで違う「偽装質屋」なるものが存在します。
偽装質屋は、質入する品物はボールペンやポケットティッシュなど何でもよく、少額を融資します。

融資の際には、通帳や年金手帳などを預けるのが一般的で、なぜか毎月返済金が引き落としされます。

さらに、延滞金や督促も存在しており、実質的には高金利が認められている質屋を隠れ蓑にしたヤミ金です。
当然違法ですので、店先に質屋の免許状などが掲示されているかを確認して、偽装質屋は絶対に利用しないでください。

こんな人は質屋がオススメ!

お金を借りる主な方法は、質屋以外に消費者金融のカードローンもあります。
どちらが良い、どちらが悪いというわけではなく、人によって質屋がおすすめの人、カードローンがおすすめの人がいます。

ここでは、質屋とカードローン、それぞれにおすすめの人を紹介しましょう。

質屋がおすすめの人

安定した収入がない人、または無職の人

多くのカードローンの申込資格には、「本人に継続安定収入があること」と記載されており、無職の人、または専業主婦本人は収入がないため、消費者金融のカードローンを利用できません。

また、日雇い労働者など収入が安定しない人も、消費者金融のカードローンで融資を受けるのは難しいでしょう。
一方、質屋ならば無職でも安定した収入がなくても、品物さえあればお金を借りられます。

銀行や消費者金融で融資を受けにくい人

株やFX、不動産などの投資を行なっている人は、多くの金額を稼いでいる人もい ますが、それがカードローンの求める「本人に継続安定収入があること」に合致する可能性は低いです。

また、過去に不渡りを出した法人代表者なども、銀行からの融資は受けにくいですが、会社の運転資金が必要なこともあります。
そんなとき、質屋ならば手持ちの品物を質入れして、当座の運転資金を確保できます。

さらに、ホステスやキャバクラ場など夜の仕事をしている人も、収入が出来高払い制、在籍確認がとれないなどの理由で、審査通過は難しいです。
一方、「お客さん」から様々なプレゼントをもらっているので、お金に困った際にはプレゼントを質入れでき、多くのお金を借りられます。

65歳以上の高齢者

銀行カードローンでは、65歳以上になると一気に申し込めるカードローンが少なくなります。

それは、65歳で多くの人が定年となり年金受給者となるからです。
年金収入を継続安定した収入ととるかどうかは、カードローンによっても違いがありますので、なかなかお金を借りられません。
しかし、質屋を使えば、家にある貴金属などを質入れしてお金を作ることができます

外国人

在留外国人も、なかなかお金を借りにくいです。
在留外国人にお金を貸しても、母国に帰国されてはそれ以上手が出せませんので、貸し倒れとなってしまいます。

多くのカードローンでは外国人の借り入れも認めていますが、現実的には、日本人よりも審査が厳しく、様々な書類を提出しなければなりません。
一方、質屋ならば外国人登録証や在留カード、そして品物さえあれば、お金を借り入れできます。

信用情報に傷が付いている(もしくはブラック)の人

カードローン審査では、信用情報が大きく影響します。信用情報とは、個人のお金の借り入れを記録した情報です。長期延滞や債務整理、強制解約などの金融事故を起こすと、信用情報に傷が付きいわゆる「ブラックリスト入り」の状態となり、まず審査は通過しません。

一方、質屋の質入れの際には信用情報は全く見ませんので、品物さえあればブラックの人でも問題なくお金を借りられます。

質入れではなく、買取希望の人

質入ではなく、買取希望の人も質屋がおすすめです。
質屋は品物の査定をより正確に行なう必要があるため、その鑑定眼は普通のリサイクルショップ店員の比ではありません。

日々研さんを積み、ブランド品の本物と偽物の見分けも、そしてレア物やヴィンテージ物の価値も分かります。

普通のリサイクルショップにレアものを持って行っても、大した値段が付かない価値が高いですが、質屋ならばその希少価値を理解した上で、それなりの高額査定となります。

少額(数万円)を、借り入れ履歴を残さず借りたい人

信用情報は、カードローンの審査だけではなく、自動車ローンや住宅ローンなどの高額融資の際にも、参考にされます。

その際、銀行の担当者が気にするのが、カードローンの借り入れ履歴 仮に現在はカードローンを利用していなくても、また借り入れするのではないかと不安がり、審査通過の可能性を落としてしまうのです。
しかし、質屋でお金を借りても一切信用情報には記録されませんので、今後、高額融資の審査があっても安心です。

カードローンがおススメの人

安定した収入がある人

カードローンの最低限の申込資格は、「継続安定収入がある人」ですので、この条件を満たしている人はカードローンが向いているかもしれません。

パートやアルバイトの方も、金額こそ少ないかもしれませんが、継続安定収入がありますので、まずはカードローンに申し込むといいでしょう。

20歳以上65歳以下の人

多くのカードローンでは、20歳以上65歳以下を申込可能年齢としています。
この条件を満たす人も、カードローンを検討してください。

過去に料金支払いの延滞や債務整理などの経験がない人

先ほど、延滞などで信用情報に傷が付いている人や、債務整理などをしてブラックの人は質屋がおすすめと書きました。裏を返せば過去に支払いの延滞や債務整理などを経験していない人は、カードローンがおすすめです。

携帯電話本体の分割払いやクレジットカードの利用でも、信用情報のクレヒス(利用履歴)は積み重ねられますので、クレヒスがものをいうカードローンの審査通過の可能性は高いはずです。

できるだけ低い金利でお金を借りたい人

質屋の上限金利は年109.5%、平均で年60%程度が相場です。
一方のカードローンの上限金利は年20%、平均で18%程度が相場となっています。
どちらが支払う利息が少なくなるかは、一目瞭然ですね。

しかも、利息の計算方式もこの2つでは異なり、質屋は暦月計算もしくは満月計算、一方のカードローンは日割り計算です。

質屋は実際の借入日数以上の利息を支払うことになります。一方日割り計算を採用しているカードローンは、借りた日数分の利息を支払えばOKなので、利息の支払額も少なくなります。

借り入れや返済をコンビニATMなどで手軽に行ないたい人

質屋の借り入れ方法は来店のみ、返済も原則来店(銀行振込可能な店舗も一部あり)と、利便性はあまりよくありません。

しかも、出質をする際には必ず本人が来店する必要があり、その際には身分証明書も持参しなければなりません。

一方のカードローンは、借り入れ方法は自社ATM・コンビニATM・振込融資などがあり、返済方法も自社ATM・コンビニATM・銀行振込・口座振替などがあります。
インターネットバンキングに対応しているカードローンも多く、本人以外の第三者に返済を頼んでももちろんOKですので、利便性は抜群 です。

質屋の店舗がない地方の人

質屋は、大きな都市の中心部に集中して店舗を構えていますので、地方に住んでいる人はなかなか足を運べません。

足を運ぼうとしても、大黒屋(質屋)のように分かりやすい看板を掲げてくれればまだたどり着けますが、多くの質屋は路地裏でひっそりと行なっていますので、なかなか見つけにくいです。

カードローンの申込は、幹線道路などにある自動契約機を使ってもいいですし、インターネットやスマホアプリから申し込めるところも増えてきていますので、都市と地方での格差がありません。

質屋で質入れするなら、カードローンも検討してみよう!

お金を借りるのに、とにかく質屋でなければならないと考えているのであれば、それは非常にもったいないです。
カードローンにも以下のようなメリットがあるので、質屋で質入れを検討している方は、カードローンも検討してみてください。

カードローンの方が利息は安い

何度も説明していますが、カードローンの方が質屋よりも支払う利息は少なくなります。
質屋の金利は最大年109.5%(月利9%)ですが、カードローンの上限金利は年20%です。

例えば質屋とカードローンで10万円を30日間借り、カードローンは年18%の日割り計算、質屋は月利5%(年60%相当)の満月計算とした場合、支払う利息の額は以下の通りです。

  • 質屋:10万円×0.05=5,000円
  • カードローン:10万円×0.18÷365日×30日=1,479円

カードローンの方が3,500円以上も利息が少ないです。
少ない借入額、早い返済期間でもこの差ですので、借入額が多く返済期間が長くなれば、利息額におけるカードローンの優位性はさらに揺るがないものとなります。

カードローンにも無利息キャンペーンがある

利息においてカードローンの優位性は圧倒的ですが、その優位性をさらに盤石なものとするのが無利息キャンペーンです。

インターネット申込が可能なほとんどの大手消費者金融カードローンでは、無利息キャンペーンを実施しています。
ただし、会社によって条件が以下のように若干異なります。

会社名 無利息の条件
アコム
アイフル
レイク
初回契約翌日から30日間
プロミス 初回借入翌日から30日間
ノーローン 初回借入翌日から1週間

さらにプロミスは、プロミスの利用状況に応じてポイントが貯まるプログラムを実施しており、貯まったポイントを無利息期間に充てることもできます。
ノーローンに至っては、初回借入時のみならず、全額返済した翌月以降の借り入れも1週間利息がかかりませんので、何度でも無利息で借りることができるのです。

カードローンは無担保

質屋でお金を借りる際には、何か品物を持参してそれを担保とします。
しかも、ある程度価値のないものでないと希望額に届きません。
一方のカードローンは、保証人も担保も必要としません。

自分の信用次第で、担保も保証人も設定しなくても希望額を借りられる可能性があるのです。

質屋は質入れ商品の価値を重視し、カードローンは申込者の返済能力を重視する!

質屋とカードローンは貸付条件や利便性などにかなりの違いがみられますが、そもそも質屋とカードローンとでは、重視する項目が異なります。

質屋は質入れ商品の価値を重視する

質屋は、質入される商品の価値の対価としてお金を貸してくれますので、商品価値が高ければ多くのお金を貸してくれます。

ただし、多く借りるとそれだけ支払う利息も多くなりますので、あえて査定額より少ないお金を借りることも可能です。
質屋では、本人に対する審査は行われません。

20歳以上などの利用条件さえ満たせば、無職だろうとブラックだろうと高齢者だろうと、お金を貸してくれます。
そもそも、審査の際に参考となる信用情報を、質屋は見ることができません。

カードローンは申込者の返済能力を重視する

一方のカードローンは、申込者の返済能力を重視します。
その人が信頼できる人物であればお金を貸してくれますが、本当に返済能力があるかを確認するために、審査が行われます。

カードローンの審査は3段階が基本

カードローンの審査は、以下の順番で行われるのが一般的です。

  1. 申込内容の審査
  2. 信用情報の審査
  3. 在籍確認の審査
  1. 申込内容の審査
  2. 申込内容に食い違いがないかをしっかりチェックします。
    例えば、勤続年数が半年しかないのに年収1,000万円と申込書に記載してある場合、年収で嘘をついていると判断される可能性が高いです。

  3. 信用情報の審査
  4. 信用情報機関より取り寄せた申込者の信用情報をチェックします。
    信用情報には、カードローンだけでなくクレジットカードや割賦払いなどの情報が記録されており、申込者がどのようにお金と付き合っているのかが一目瞭然です。
    ここで、延滞や債務整理による事故情報などが登録されていると、審査通過はまずできません。

  5. 在籍確認の審査
  6. 申込書に記載した勤務先に本当に勤務しているかを確認します。
    勤務先に直接電話して確認するのが一般的です。

カードローンでは担保や保証人を「設定できない」

審査をより通過しやすくするため、あえてカードローンに担保や保証人を設定しようとする人もいるかもしれませんが、それはできません。

保証人を設定しようとすると、保証人に対する審査も行なわなければならず、担保を設定する場合は担保価値の算定も行なう必要があり、非常に手続きが煩雑となるからです。

カードローンは、もともとシンプルにお金を借りるための商品ですので、無担保・無保証人としています。

不動産があるならば不動産担保ローン、定期預金や保険商品があるなら契約者貸付を利用するなど、他の金融商品も検討しましょう。

審査に自信のある人はカードローンがおすすめ

先ほど、カードローンがおすすめの人を紹介しましたが、その人たちは審査通過する可能性が高く、審査を通過すれば質屋よりも良い貸付条件でお金を借りることができます。

500万円の限度額をもらえれば、年3%の低金利での融資も可能ですので、審査に自信のある人はカードローンがおすすめです。

質屋をもっと気軽に利用しよう

「質屋」と聞くと身構えてしまうかもしれませんが、実際は簡単です。
品物を持ち込んで、品物の状態や価値によって決まる査定金額に納得いけば、20分程度でお金を借りることができ、面倒な審査もありません。

カードローンと違って返済の義務もありませんので、返済できなさそうな場合、品物に執着しない場合は「質流れ」にすれば、それ以上の返済も督促もありません。
完済は難しいが質流れは避けたい場合、利息だけ支払う「利上げ」を行なえば、質流れを阻止できます。

カードローンではなかなか借りられない人は、質屋がおすすめです。
質屋は700年前から存在する融資方法ですので、もっと気軽に利用するといいでしょう。

※記載されている内容は2023年4月現在のものです。

カードローン検索

借入限度額
最短審査時間
最短融資速度
特徴で選ぶ
複数選択可能
職業で選ぶ
返済方法
複数選択可能
利用可能な
コンビニATM
複数選択可能
借入限度額
最短審査時間
最短融資速度

お金を借りたい人

どのカードローンにするかお悩みの方はこちら

人気カードローンランキング
ページトップ