1. ホーム >
  2. ネット銀行 >
  3. 楽天銀行 >
  4. 楽天銀行カードローンの特徴まとめ

楽天銀行カードローンの特徴まとめ

更新日:

公開日:2017.7.20

楽天銀行カードローンについて

「これからカードローンを利用したいけど、どのカードローンを利用しよう?」

そんな方には、利用するだけで楽天ポイントが貯まっていく楽天銀行のカードローンがおすすめです。

店舗や専用ATMを持たないネット銀行である楽天銀行のカードローンとは一体どのようなものなのでしょうか。
今回は、楽天銀行カードローンの基本スペックから審査の流れや特徴までを詳しく調べてみました。

担保不要でお金借りる!最短60分

  • 20~35の方におすすめ
  • 36~60の方におすすめ

金利、限度額は楽天銀行カードローンのスペック表

まずは、楽天銀行カードローンがどのようなカードローンなのか。
基本スペックを見ていきましょう。

楽天銀行カードローン
金利 1.9~14.5%
最高利用限度額 800万円
即日融資対応
返済方法 約定返済・随時返済
申込方法 インターネット

金利は1.9~14.5%

楽天銀行カードローンの金利は1.9~14.5%となっています。

アコムやSMBCモビットなどの大手消費者金融の最大金利がおよそ18%程度の金額となっているので、消費者金融に比べると最大金利はかなり低く設定されていることがわかります。

また、メガバンクである三井住友銀行カードローンが14.5%の金利となっており、銀行カードローンの中では平均的な最大金利だと言えるでしょう。

また、最小金利に関しては1.9%と、他社のカードローンよりも低くなっています。
ただし新規契約者の場合には、最大金利が適用になることがほとんどなので、楽天銀行カードローンで新規契約をした場合には14.5%の金利が適用されることがほとんどなんです。

最高利用限度額は800万円まで

楽天銀行カードローンの最高利用限度額は800万円になっています。
最高利用限度額が800万円というところは多く、みずほ銀行カードローン、三井住友銀行カードローンや消費者金融のSMBCモビットやアコムに関しても同じ限度額となっているので、大手カードローンの中では平均的な限度額設定になっています。

ただし、適用される利用限度額は審査の結果で利用者それぞれに決定されます。

専業主婦でも申し込み可能

大手消費者金融や銀行によっては、収入のない専業主婦の利用を断っているカードローンも多いようです。

しかし、楽天銀行カードローンでは配偶者に安定した収入があれば、収入のない専業主婦でも申し込みが可能となっています。

カードローンの利用で楽天スーパーポイントが貯まる

楽天カードの最大の特徴ともいえるのが、カードローンの利用によって楽天スーパーポイントが貯まるというものです。

入会だけでも条件が整えば1000ポイントが貰えるので、普段から楽天市場を利用している方や楽天グループでのお買い物が多い方にはおすすめのカードローンです。

楽天銀行の口座がなくても利用可能

楽天銀行カードローンは楽天銀行の口座がなくても利用可能です。

そのため、楽天銀行の口座を持っていない方でも、楽天銀行カードローン用に新たに口座を作る必要はありません。
手持ちの金融機関の口座を使ってカードローンを利用することができます。

審査や在籍確認は

楽天銀行カードローンの申込条件は以下の通りです。

  • 満20歳以上62歳以下の方
  • 毎月安定した定期収入がある方・または専業主婦の方
  • 日本国内に居住している方外国人の方は在留カードなどの提示が必要
  • 楽天銀行カードローンの指定する保証会社の保証が受けられる方

楽天銀行カードローンの保証会社はセディナカードなどでお馴染みの株式会社セディナが行っています。

また、グループ会社である楽天カード株式会社自体も保証業務を行っているため、セディナか楽天カード株式会社どちらかの保証を受けることになります。

カードローンの審査基準自体は楽天カードローンの定めたものとなっていますが、傾向としてはクレジットカードである楽天カード株式会社やセディナカードの審査の特徴を踏まえていることが考えられます。

また、申し込みには運転免許証などの本人確認書類の他に源泉徴収票や確定申告書類などの収入証明書類が必要になります。

返済方法と手数料まとめ

楽天銀行カードローンでは、毎月1日・12日・20日・27日から好きな日付を選んで登録した預金口座から返済額が自動引き落としになります。
27日は引き落とし口座が楽天銀行の場合のみ選択可能です。

また、毎月決まった日に返済をする約定返済の他にも、ATMからの随時返済も受け付けています。
約定返済と組み合わせて返済していくことで利息を減らすことができるシステムなんです。

ATM利用の手数料は

楽天銀行カードローンを取り扱っている楽天銀行には実店舗がなく、専用ATMもありません。

そのため、さまざまな銀行ATMと提携しているのも大きな特徴です。
三井住友銀行・みずほ銀行・セブン銀行・イオン銀行・ローソンATM・コンビニATMイーネットなどが無料で利用可能となっています。

また、有料の場合にはりそな銀行・三菱UFJ銀行・埼玉りそな銀行などが平日時間内でしたら108円・時間外は216円にて利用可能です。

口コミ・評判は

それでは最後に楽天銀行の口コミ・評価を見ていきましょう。

  • 10年前に自己破産をして審査通過の自信がなかったが50万円で可決された
  • 年収が低かったのに、元々楽天カードの会員だったからか審査通過できた
  • 100万円で可決されたのに2ヶ月経っても融資可能にならなかった。腹が立ったので他のカードローンを利用している

楽天銀行カードローンの特徴まとめ

楽天銀行カードローンは、比較的年収や勤務年数などに自信のない方でも審査に通過しています。

また、審査通過が難しいとされている方でも楽天カードを長年持っている方であれば、審査の待遇が優位に働くこともあるようです。

全体的に良心的であるとの口コミが多いのですが、実際に融資がスタートするのに相当な時間がかかるという口コミも存在しています。

そのため、急ぎの場合には楽天銀行カードローンの利用はあまりおすすめできません。
カードローンの利用を急いでいない方で、楽天ポイントを貯めている方、また楽天カードを既に持っている方にはおすすめのカードローンです。

※記載されている内容は2023年2月現在のものです。

カードローン検索

借入限度額
最短審査時間
最短融資速度
特徴で選ぶ
複数選択可能
職業で選ぶ
返済方法
複数選択可能
利用可能な
コンビニATM
複数選択可能
借入限度額
最短審査時間
最短融資速度

お金を借りたい人

どのカードローンにするかお悩みの方はこちら

人気カードローンランキング
ページトップ