学生ローン・学協|親バレなしで未成年もOK!
更新日:
公開日:2019.5.17
「学生ローンの学協って親バレしないの?未成年への融資についても気になる。全体情報や詳細な情報が知りたい!」
この記事はこのように思っている人のための専門記事です。
また、学協に問い合わせた人のメールも拝見しましたが大変親切で丁寧な回答に驚きました。
先に結果から申しますと、学協は「親バレの心配なし!未成年への融資も可能!」です。しかし、問題なのは返済時にかかる手数料と手間の部分。
この返済時の手数料と手間がなければ、大手消費者金融と比べても負けない商品なのですが、これがネックでとても返しにくい商品になってしまっています。
この記事はこんな人にオススメ!
- 学協の全体情報を知りたい
- 親バレ、未成年や予備校生への融資について知りたい
- 学協の評判を知りたい(※体験談あり)
- 学協の総合評価が知りたい
学生ローン学協の最終的な総合評価をすぐに見たい場合は、下記目次の「まとめ|学生ローン・学協の総合評価」をクリックしていただけるとすぐに見られます。
この記事の目次
担保不要でお金借りる!最短60分
- 20~35歳の方におすすめ
- 36~60代の方におすすめ
学生ローン学協の基本情報と特徴、その他比較

下記表は、学協とその他学生ローンの比較表です。
学協の金利はそこまで安いとはいえませんし、利便性が高いというわけでもありません。
学生ローン名 | 金利 | 申込方法 | 返済方法 | 限度額 |
---|---|---|---|---|
学協 | 17.52% | ・初回来店契約 | ・来店 ・銀行振込 |
1~40万円 |
カレッジ | 15.0~17.0% | ・インターネット ・来店 ・電話 |
・来店 ・銀行振込 ・セブン銀行ATM ・現金書留 |
1,000~50万円 |
マルイ | 15.0~17.0% | ・インターネット ・来店 ・電話 |
・来店 ・銀行振込 |
50万円以内 |
アミーゴ | 14.4~16.8% | ・インターネット ・来店 |
・来店 ・銀行振込 |
3~50万円 |
トーエイ | 15.0~18.0% | ・来店 | ・来店 ・銀行振込 ・現金書留 |
50万円以内 |
イーキャンパス | 14.5~16.5% | ・インターネット ・来店 ・電話 |
・来店 ・銀行振込 |
50万円以内 |
キャンパス | 14.4~16.8% | ・インターネット | ・来店 ・銀行振込 |
50万円以内 |
フレンド田 | 15.0~17.0% | ・インターネット ・来店 ・電話 |
・来店 ・銀行振込 ・現金書留 |
1~50万円 |
友林堂 | 12.0~16.8% | ・インターネット | ・来店 ・銀行振込 |
1~30万円 |
アイシーローン | 10.0~20.0% | ・初回来店契約 | ・来店 ・銀行振込 ・現金書留 ・ATM ・郵便振込 |
1~50万円 |
ニチデン | 9.125% | ・インターネット ・来店 ・電話 |
・来店 ・銀行振込 |
30万円以内 |
ベル(※貸金業廃業) | 15.0~17.0% | ・インターネット ・来店 ・電話 |
・来店 ・銀行振込 |
1~50万円 |
阪神クレジット | 12.0~20.0% | ・初回来店契約 | ・来店 ・銀行振込 |
50万円以内 |
学灯社 | 16.5~18.0% | ・インターネット ・来店 ・電話 |
・来店 ・銀行振込 |
1,000~50万円 |
大手消費者金融と比べれば確かに金利は0.5%ほど安いですが、他にもっと安く借りられる学生ローンはあります。
例えば、低金利で借りることを優先するなら「イーキャンパス」また、関西在住の学生なら「ニチデン」がオススメです。
ただ、学協にはほかの学生ローンには見られない優れた点もあります。
学協は在籍確認をしない
学協は在籍確認がなく、本人以外には連絡をしないと公式サイトにも記載があります。在籍確認がないのは、親バレを心配する学生にとっては大きなメリットだといえるでしょう。
学協の親バレについては「学生ローン学協は親バレする?」にて詳細に解説しています。
学生ローン業界最多店舗数!
学協は、世田谷区・日野市・町田市・川崎市に4店舗を展開しています。4店舗の運営は学生ローン業界では最多数であり、これは信頼と実績があればこそです。
他に複数の店舗を運営している学生ローンには、アミーゴがあります。
といっても系列店のキャンパスやイーキャンパスは各々独立して経営しており、その点でも学協は他の学生ローンとは一味違うという印象を受けます。
学協の各店舗の営業時間や定休日は全店共通となっています。他の学生ローンでは土曜日も営業しているケースが多いですが、学協は土日休業なので注意しましょう。
まだ学生ローンを決めかねているという人は「おすすめの学生ローンは?【14社比較】未成年可!親バレしない!」をご覧ください。
店舗名 | 最寄り駅 | 路線 | 営業時間 | 定休日 |
---|---|---|---|---|
三軒茶屋店 | 三軒茶屋駅 | 田園都市線・東急世田谷線 | 月曜~金曜 9:30~18:00 |
土・日 (祝日は休まず営業) |
向ヶ丘遊園店 | 向ケ丘遊園駅 | 小田急小田原線・南武線 | ||
高幡不動店 | 高幡不動駅 | 京王線・多摩都市モノレール | ||
鶴川店 | 鶴川駅 | 小田急小田原線 |
※年末年始・ゴールデンウィークは、上記と異なる場合があります。
学協の企業情報・返済口座情報
学協の本店は三軒茶屋店です。問い合わせ先や返済口座情報は公式サイトに記載されています。
下記表から参照できますので参考にしてください。
会社名 | ジェイ・シー・エフ株式会社(学協) |
---|---|
所在地 | 〒154-0024東京都世田谷区三軒茶屋1-32-11丸文ビル3F |
URL | https://www.gakkyou.jp/ |
問い合わせ先 | https://www.gakkyou.jp/inquiry/ |
電話番号 | 03-3418-4321 |
登録番号 | 関東財務局長(6)第01344号 |
返済口座 | https://www.gakkyou.jp/payment/(全店情報) |
学生ローン学協の融資までの流れ
学協での申込み~融資までの流れは以下の通りです。
一般的な学生ローンと大きく異なる点は特にありません。

画像でもわかるとおり、学協の初回契約時は来店必須なので注意が必要です。
初回契約は来店が必須
学協の場合、初回契約時には来店が必須です。来店不要で融資を受けられるカレッヂやアミーゴなどの学生ローンもありますから、初回契約時に必ず来店しなければならないのは少し面倒だと感じてしまう人もいるでしょう。
来店が必要か不要かは、各学生ローンが独自のノウハウに基づいて設定をしているので統一されているわけではありません。
来店して契約するのを確実に避けるためには、カレッヂやアミーゴ、またプロミスなどの大手消費者金融を利用するのがよいでしょう。
プロミスについては、別記事「プロミスの審査から融資までの流れを徹底解説!」をご覧ください。公式サイトには返済シミュレーションもあるので、読み終わった後に公式サイトを見てみましょう。
また学協では、借り入れに関する注意点を学生にきちんと説明するために初回は必ず対面で契約手続きを行っています。
これは、借金に関する知識を持たない学生にとっては非常に有意義なことです。
卒業後も利用できる
学協は、在学中に一度でも利用したことがあれば学校卒業後も利用できます。
また、返済期間は最長で5年(60回)なので、自分のペースで返済していくことも可能です。
ただし、卒業までに完済しなくても良いとはいえ、あまり返済を長引かせると利子がかさんで総返済額が大きくなってしまうので注意が必要です。
その点、学協では自分の都合に合わせて、返済方法が4種類から選べるようになっています。
これは他の学生ローンにはなかなか見られない特徴で、学協の大きな魅力の一つとなっています。
来店時に担当者から説明がありますので、ぜひ自分に合った返済方法を選んでくださいね。
元金自由返済方式
学生ローンに特徴的で、もっともよく利用されている返済方法が元金自由返済方式です。
月々の返済額を自由に決めていいが、利息だけは毎月必ず払う
という形で返済をしていきます。
余裕がある月は多めに元本を返済して、余裕がない場合は利息のみ払う、といった具合に自分の裁量で返済をしていけるのが最大のメリットだといえるでしょう。
ただし、利息しか支払わなければ当然元金は減りません。
返済計画をきちんと立てて支払いをしていかないと、借金返済に失敗してしまう恐れもありますので注意が必要です。
元利均等式返済方式
元利金等式返済は、返済額(元金+利息)がずっと一定額なので返済計画が立てやすい借金返済方法だといえます。
しかし、下記の元金均等返済方式と借入期間が同じなら、元利均等式返済方式の方が返済総額は高くなってしまいます。
この方式は、住宅ローンや自動車ローン(オートローン、マイカーローン)などに採用されることが多いです。
元金均等返済方式
元金均等返済方式は、元金を返済回数で均等に割り、その金額に利息を上乗せした金額を返済していきます。
利息は借入残高によって決まるため、毎月の返済金額自体はだんだん少なくなりますが、元金は確実に減っていくので返済期間が圧縮されやすいという特徴を持つ返済方式だといえるでしょう。元金均等返済方式は、フラット35などの住宅ローン、オートローンなどにも採用されることが多いです。返済開始時は利息分が大きくなり返済額も高額なので、当初は負担が大きいです。
一括返済方式(元金+日数分の利息)
一括返済方式は、「利用した元本+利用した日数の利息」を一気に支払うというとてもシンプルな借金返済方法です。
利息の支払いは最も少額で済みますが、借入した元本が大きければ大きいほど負担は大きくなります。一気に借金がなくなる点が、一括返済方式の最も大きなメリットだといえるでしょう。
学生ローン学協で予備校生や未成年は借りられる?

学協では未成年や予備校生への融資も行っているなど、融資対象を広めに設定しています。
未成年に融資を行っている学生ローンは数少ないですから、借り入れを希望する人にとっては非常に貴重な存在だといえるでしょう。
学生ローンは若い利用者ということもあり「学生ローンはやばい」という噂が後を絶ちません。下記ページではやばさについて言及しているので、不安がある人は参考までにご覧ください。
>>> 学生ローンは本当にやばいのか
予備校生、専門学生でも借りられる
多くの学生ローンは予備校生に対しては融資を行っていませんが、学協は予備校生に対しても融資を行っています。
顔写真入りの学生証があれば予備校生でも専門学校生でも申込み可能ですので、融資を希望する場合は顔写真入りの学生証を準備しておきましょう。
もし、顔写真入り学生証がない場合でも、一応学協に相談をしてみてはどうでしょうか?
氏名・住所が確認できる公共料金の領収書などを提示すると申込みを了承してくれるケースもあります。
学協は未成年への融資も行っている!

学協の最も大きな特徴は、未成年にも融資を行っていることです。他にも未成年が利用できる学生ローンはありますが、たいていは「未成年への融資は親の承諾書が必須」としています。
ところが、学協は親の承諾書は不要なうえ、親に確認の電話連絡が入ることもありません。「未成年かつ予備校生で、親バレしたくない」けれども、少しお金を借りたいなら学協に頼るのがベストです。
この件に関して、直接学協に問い合わせをした人のメールを見せていただきました。学協の対応は他の学生ローンと比べて大変丁寧だという印象と、率直に感じたことをまとめたいと思います。
学協は問い合わせ対応が良い
学生がお金を借りるにあたっては、さまざまな不明点や不安がつきまとうのが当然だと思います。問い合わせに対する学生ローンの対応がぞんざいだと、それだけで「こことは契約したくない」と思ってしまうものです。
しかし、学協に問い合わせをした人のやりとりを見せてもらいましたが、マイナスなイメージを抱くことはなく、非常に迅速でスマートな対応に少々感動してしまいました。
質問内容に対して、親切丁寧な返答がすぐ返ってきていた印象です。
学生ローンの多くは、いってみれば街の小さな貸金業者といった感じで、対応が行き届いているとはいえないケースもしばしばです。
問い合わせても返事が来なかったり、返事が来たとしても1週間後だったりするのも特に珍しくはない、というのが学生ローンに対する印象でしたが、そうした印象はなくなりましたね。
以下の画像は、実際のメールのやり取りです。

見ての通り、スムーズなメールのやりとりです。学協のレスポンスの速さは、急いで借入したい人にとってはとても重要だといえます。ぜひ、他の学生ローンにも見習ってほしいというのが個人的な感想です。
丁寧な対応の学生ローンを希望する学生には学協をおすすめします。
学生ローン学協は親バレする?

学協で借り入れをしたとしても親バレする確率は極めて低いでしょう。未成年でも親の承諾が不要で、個人のプライバシーは完全に保護されています。
しかし、そんな学協にも親バレポイントは存在します。それは「滞納してしまったとき」です。
長期的に滞納していたり、毎月のように滞納を繰り返したりしていると、高い確率で親に連絡が入ると考えておいた方がよいでしょう。親からしてみれば勝手に借りたうえに、滞納までしているという最悪の状況です。そうしたことにならないためにも、借入をしたらしっかりと計画を立てて返済をしましょう。
もし返済が遅れそうな場合は、決してそのまま放置したりせず事前に学協に相談すべきです。学協に相談すれば最適な返済の方法を一緒に考えてくれるはずです。
少なくとも、滞納していることを親に連絡されてしまうようなことにはならないでしょう。
親の承諾なしで未成年に融資を行っている学生ローンはほとんどありません。ここで社会的信用をなくしてしまってブラックリスト入りでもしたら、20代半ば~20代後半まで以下のような状態になってしまいます。
- クレジットカードを作れない
- カーローンや住宅ローンを組むことができなくなる
- スマホの機種代金を分割払いにすることができない
こうならないよう十分に注意しましょう。
学生ローン学協の口コミ・評判をチェック
学協には良い評判もありますし、悪い評判もあります。
どのような評判や体験談でも、借入する前には情報として参考にすることが大切です。
ここで紹介する3つの体験談は、以下となります。
- 親バレについて
- 即日融資について
- 卒業後の利用について

口コミ・評判1|親バレしませんでした
一人っ子ということもあってとにかく親が厳しいので、親バレだけは避けなければいけませんでした。
駒沢大学駅の近くに住んでいるので高田馬場は少し遠くて諦めていたんですが、三茶に学ロンがあることを知り、調べていたら、
「ご本人様以外の方への連絡はいたしておりません。」
とサイトに書いてあったので、学協に決めました。実際に従業員の人にそういった説明も丁寧にしてもらいました。
6万円だけ借りて3ヶ月で返しました。親にはバレてません。
口コミ・評判2|即日融資に対応してもらいました
ネットから仮審査だけして、来店して即日で融資してもらいました。
スタッフさんもわかりやすく説明をしてくれたので、安心して借りることができました。
口コミ・評判3|卒業後も利用しています
大学3年の時に、内定が決まったと同時に向ヶ丘遊園のお店で借りました。
卒業して結構経つんですが、一括返済してくれとか言われないのでずっと借りては返しての繰り返しです。
僕の場合は、返済を銀行振込でやっているので毎回手続きするのが面倒ですし、振込手数料も相当払っていると思います。
家の近くにプロミスのATMがあるのでプロミスに変えようかと考えています。
全体的にサービスに対してポジティブな意見が多いことから考えても、学協は接客サービスがよいという点に関してはやはり間違いがなさそうです。
ただし、学生ローンの多くは来店返済や銀行振込返済しか行っていませんので、返済期間が長期化してくると金銭的負担、精神的負担が大きくなってきます。
いつでもどこでも借り入れや返済ができるプロミスなどの大手消費者金融と比べると、やはり学生ローンは利便性が断然低いといわざるを得ないでしょう。
学協は町田市や神奈川県で唯一の学生ローン

学生ローンといえば高田馬場が有名で、来店不要で全国に対応している学生ローンもいくつかあります。
全国に対応することで生き残りを図る学生ローンが存在する一方で、全国に対応していなくても、地域密着型で独自のサービスを提供することでしっかりと経営基盤を固めている学生ローンもあります。
学協はまさにそうした学生ローンの代表格で、4店舗も展開して成功していることがそれを示しています。町田市や神奈川県には学協以外に学生ローンはありません。その地域に住んでいる学生がお金を借りたい場合は、学協か大手消費者金融から借りることをおすすめします。
学生ローン学協とプロミスどっちがおすすめ?

ここでは、学協とプロミスの返済シミュレーションを比較していこうと思います。
10万円借入して1年(12回払い)で返済した場合、どちらがお得になるのかを見ていきましょう。
プロミスはプロミスの返済シミュレーションページから、学協は学協の返済シミュレーションページから算出しています。
金利 | 毎月の返済額 | 最終月の返済額 | 返済総額 | |
---|---|---|---|---|
学協 | 17.52% | 9,140円 | 9,140円 | 10万9,680円 |
プロミス | 17.8% | 9,158円 | 9,156円 | 10万9,894円 |
学協とプロミスでは金利にほとんど差がないため「毎月の返済金額では18円程度」また「総額では200円程度」学協が安いという結果になりました。
しかし、プロミスには
- 自社ATMはもちろん利用手数料無料、提携ATMも無料で利用できるものがある
- 初めての利用なら30日間の無利息期間がある
という特典があるので、トータルで考えるとやはりプロミスを利用する方がお得だといえるでしょう。
学協は、未成年や予備校生でも借り入れが可能で親バレの心配もほとんどないなど、魅力的な学生ローンであることは間違いありません。ただし大手消費者金融と比較した場合、どうしても利便性の面では太刀打ちできないです。
まとめ|学生ローン・学協の総合評価

「未成年で親バレしたくない」という人には、学協以外に選択肢はないといえるほど最高の借入れ先と断言できます。
総合評価としては「親バレせずに未成年で予備校生も利用できる」ため、良い学生ローンといえるでしょう。
しかし、返済方法は銀行振込と来店しかないため利便性に関しては高くないので、臨機応変な借入れ先とは言い難いです。
しかも学生ローンの中では金利を高めに設定しているため、低金利を最も重要視する学生には向いていません。もっと低金利な学生ローンを利用したほうが良いでしょう。
利便性が高く無利息期間もあることから学協よりも優位なプロミスですが、返済時の手数料がかからないということは、返済のたびに「100~200円程度」得しているということになります。つまり、さらにプロミスに軍配が上がります。
いつでもどこでも借入返済ができる利便性の高さがプロミスの強味とも言えるので、面倒くさがりの学生にはピッタリです。
※記載されている内容は2023年4月現在のものです。