ろうきんマイカーローンの優遇される条件|クルーザーも購入できる!
更新日:
公開日:2019.9.24
「ろうきんのマイカーローンってどうなんだろう」
ろうきんのマイカーローンは1,000万円という高額融資にも対応しています。高級車やマリンスポーツ用品(クルーザーやジェットスキー)の購入費にも充てられる、珍しいローンといえます。条件によっては金利が優遇されるので確認してください。
この記事はこんな人にオススメ!
- ろうきんのマイカーローンについて詳しく知りたい人
この記事の目次
担保不要でお金借りる!最短60分
- 20~35歳の方におすすめ
- 36~60代の方におすすめ
ろうきんのマイカーローンとは?
ろうきんのマイカーローンについて解説する前に、ろうきんについて触れておきます。
ろうきんとは労働金庫の略で、営利を目的としない共同組織金融機関です。生活協同組合(生協)と労働組合が資金を出し合って立ち上げた金融機関であり、金融機関というだけあって働きとしては銀行と同じようなものです。
ろうきんは全国に13ヶ所設立されており、その営業地域に勤務または居住していれば誰でも利用することができます。
ろうきん | 営業エリア |
---|---|
北海道労働金庫 | 北海道 |
東北労働金庫 | 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、青森県、福島県 |
中央労働金庫 | 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県 |
新潟労働金庫 | 新潟県 |
長野労働金庫 | 長野県 |
静岡労働金庫 | 静岡県 |
北陸労働金庫 | 富山県、石川県、福井県 |
東海労働金庫 | 愛知県、岐阜県、三重県 |
近畿労働金庫 | 大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、和歌山県 |
中国労働金庫 | 広島県、岡山県、鳥取県、島根県、山口県 |
四国労働金庫 | 愛媛県、香川県、徳島県、高知県 |
九州労働金庫 | 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、鹿児島県、宮崎県、大分県 |
沖縄労働金庫 | 沖縄県 |
この各ろうきんでマイカーローンの商品を取り扱っています。マイカーローンとは、資金使途が自動車関連に限定されている目的型ローンであり、主に以下のような場合に利用することができます。
- 車やバイクの購入費用
- 車やバイクの修理費用
- 車検代
- 保険代
- 免許取得費用
- 他行やディーラーで利用中のマイカーローンの借り換え
このように自動車関連に限定されるマイカーローンですが、ろうきんのマイカーローンでは少し違った使い方もできます。詳しくは次項で触れていきます。
ろうきんのマイカーローンの特徴
ろうきんのマイカーローンには以下のような特徴があります。
- 会員だと金利の優遇を受けることができる
- 融資最高額が1,000万円と高額
- 使い道が幅広い
- 繰り上げ返済手数料が無料
それぞれ詳しく見ていきましょう。
会員だと金利の優遇を受けることができる
ろうきんでは会員種別によってマイカーローンの金利に違いがあります。各ろうきんでも金利の違いがありますが、ここでは中央ろうきんの金利を参考に見ていきます。
会員種別 | 金利 |
---|---|
団体会員の構成員 | 年2.400% (変動金利) |
年2.900% (固定金利) | |
生協会員の組合員 および同一生計家族 |
年2.600% (変動金利) |
年3.100% (固定金利) | |
一般の勤労者 | 年3.675% (変動金利) |
年3.900% (固定金利) |
このように、会員種別で金利に差があることが分かります。「団体会員」と「生協会員」では金利に大きな差はありませんが、一般の勤労者では変動金利で1%の差があります。
融資最高額が1,000万円と高額
各ろうきんで違いはありますが、多くのろうきんのマイカーローンで融資最高額が1,000万円となっています。これは数あるマイカーローンの中でも金額的には大きなものとなっています。
ろうきん | 利用限度額 |
---|---|
北海道労働金庫 | 1,000万円 |
東北労働金庫 | 1,000万円 |
中央労働金庫 | 1,000万円 |
新潟労働金庫 | 1,000万円 |
長野労働金庫 | 500万円 |
静岡労働金庫 | 1,000万円 |
北陸労働金庫 | 700万円 |
東海労働金庫 | 1,000万円 |
近畿労働金庫 | 1,000万円 |
中国労働金庫 | 1,000万円 |
四国労働金庫 | 1,000万円 |
九州労働金庫 | 1,000万円 |
沖縄労働金庫 | 500万円 |
後述の「銀行のマイカーローンとどう違う?」では銀行との融資額の比較も行なっていますので参考にしてください。
※クリックすると該当ヶ所に移動できます
使い道が幅広い
マイカーローンは自動車関連費用に使い道が限定されたものですが、ろうきんではボートなど、マリンスポーツ関連の費用でもマイカーローンを使用することができます。以下は中央ろうきんのカーライフローンで可能な使い道です。
マイカーに関する費用 | 新車・中古車・バイクの購入費用 マイカー関連諸費用(付属品購入・保険・税金・車検・修理・車庫建設・免許取得費用など) |
---|---|
マリンスポーツ用品等購入資金 および関連諸費用 |
クルーザー・モーターボート・ジェットスキー・ヨット・スノーモービルなどの購入費用や免許取得費用 |
自転車に関する費用 | 新車・中古車の購入費用 自転車部品関連諸費用 (付属品購入・保険・修理など) |
自動車ローンの借り換え費用 | 他行やディーラーの自動車ローンの借り換え費用 (自家用自動車購入費用に限る) |
このように、通常マイカーローンでは扱うことのできないクルーザーやジェットスキーといったマリンスポーツ用品にも利用することができます。
繰り上げ返済手数料が無料
利用するマイカーローンによっては繰り上げ返済をする際に手数料がかかることがありますが、ろうきんのマイカーローンでは繰り上げ返済を手数料無料で行なえるので、積極的に返済し元本を減らすことができます。
ろうきんのマイカーローン申し込み資格
各ろうきんのマイカーローン申し込み資格は以下の通りです。
ろうきん | 申込資格 | 年齢 | 収入 | 勤続年数 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
北海道ろうきん 轟ローン |
・団体会員の構成員 ・生協会員の組合員 ・一般の勤労者 |
満76歳未満 (完済時) |
・安定した収入がある ・前年度税込年収150万円以上 |
1年以上 | |
東北ろうきん マイカーローン |
・団体会員の構成員 ・生協会員の組合員 ・一般の勤労者 |
満20歳以上満76歳未満(完済時) | ・安定した収入がある ・前年度税込年収150万円以上 |
1年以上 | ・自営業者は事業年数3年以上 |
中央ろうきん カーライフローン |
・団体会員の構成員 ・生協会員の組合員 ・一般の勤労者 |
満18歳以上満76歳未満(完済時) | ・安定した収入がある ・前年度税込年収150万円以上 |
1年以上 | ・自営業者は事業年数3年以上 |
新潟ろうきん マイカーローン |
・団体会員の構成員 ・生協会員の組合員 ・一般の勤労者 |
満20歳以上満76歳未満(完済時) | ・安定した収入がある ・前年度税込年収150万円以上 |
1年以上 | ・自営業者は事業年数3年以上 |
長野労働金庫 カーローン 「車天狗」 |
・団体会員の構成員 ・生協会員の組合員 ・一般の勤労者 |
満18歳以上満76歳未満(完済時) | ・安定した収入がある ・前年度税込年収150万円以上 |
1年以上 | ・新卒者は勤続1年未満でも利用可 |
静岡ろうきん オートローン 「役立ち宣言」 |
・団体会員の構成員 ・生協会員の組合員 ・一般の勤労者 |
満18歳以上 | ・安定した収入がある ・前年度税込年収150万円以上 |
1年以上 | ・居住年数1年以上 |
北陸ろうきん 自動車ローン 「くるま自慢」 |
・団体会員の構成員 ・生協会員の組合員 ・一般の勤労者 |
満76歳未満 (完済時) |
・安定した収入がある | 1年以上 | |
東海ろうきん 「夢応援団」 カーライフローン |
・団体会員の構成員 ・生協会員の組合員 ・一般の勤労者 |
満20歳以上満76歳未満(完済時) | ・安定した収入がある ・前年度税込年収150万円以上 |
1年以上 | ・自営業者は申し込み不可 |
近畿ろうきん フレックスローン (自動車) |
・団体会員の構成員 ・生協会員の組合員 |
満18歳以上満76歳未満(完済時) | ・安定した収入がある | 1年以上 | ・自営業者は事業年数3年以上 |
・一般の勤労者 | 満20歳以上満76歳未満(完済時) | ・前年度税込年収150万円以上 | |||
中国ろうきん カーライフローン |
・団体会員の構成員 ・一般の勤労者 |
満18歳以上満76歳未満(完済時) | ・安定した収入がある | 1年以上 | |
生協会員の組合員 | ・安定した収入がある ・前年度税込年収150万円以上 |
||||
四国ろうきん カーライフローン |
・団体会員の構成員 ・生協会員の組合員 ・一般の勤労者 |
満20歳以上満76歳未満(完済時) | ・安定した収入がある ・前年度税込年収150万円以上 |
1年以上 | ・新卒者は勤続1年未満でも利用可 |
九州ろうきん カーライフローン |
・団体会員の構成員 | 満18歳以上満76歳未満(完済時) | ・安定した収入がある ・前年度税込年収150万円以上 |
1年以上 | |
・生協会員の組合員 ・一般の勤労者 |
満20歳以上満71歳未満(完済時) | ・安定した収入がある ・前年度税込年収150万円以上 |
・新卒者は勤続1年未満でも利用可 | ||
沖縄ろうきん カーライフローン |
・団体会員の構成員 ・生協会員の組合員 ・一般の勤労者 |
満18歳以上満76歳未満(完済時) | ・安定した収入がある ・前年度税込年収150万円以上 |
1年以上 |
このように近畿ろうきん、中国ろうきん、九州ろうきんでは団体会員の構成員、生協会員の組合員、一般の勤労者で条件が変わってくることが分かります。
銀行のマイカーローンとどう違う?
ろうきんのマイカーローンは銀行のマイカーローンと比べてどのような違いがあるのか、金利面や限度額、融資までの時間などを比較していきます。なお、ここでのろうきんの比較データは中央ろうきんのものを使用します。
金利の比較
ろうきんと主な銀行のマイカーローンの金利の違いは、以下のようになります。
ローン | 金利 |
---|---|
中央ろうきんカーライフローン | 年2.400~3.675% (変動金利) |
年2.900~3.900% (固定金利) | |
三菱UFJ銀行ネットDEマイカーローン | 年1.700~2.450% (変動金利) |
三井住友銀行 マイカーローン | 年4.475% (変動金利) |
りそな銀行 マイカーローン | 年4.475% (変動金利) |
年1.900% (住宅ローン利用者プラン・変動金利) |
|
京葉銀行 マイカーローン | 年2.850~3.850% (変動金利) |
このように、三菱UFJ銀行のマイカーローンの金利は極めて低いのですが、他の銀行のマイカーローンと比較すればろうきんのマイカーローンの金利は比較的低い部類であることが分かります。
ろうきんの金利に幅があるのは会員種別によって金利が優遇されるためであり、下限金利が採用されるのは団体会員の構成員です。
限度額と融資までにかかる時間を比較
次に限度額と融資までにかかるおおよその時間を比較していきます。
ローン | 審査時間 | 融資時間 | 限度額 |
---|---|---|---|
中央ろうきんカーライフローン | 1週間程度 | 2週間程度 | 最高1,000万円 |
三菱UFJ銀行ネットDE マイカーローン |
最短翌日 | 10日程度 | 最高1,000万円 |
三井住友銀行 マイカーローン | 最短翌日 | 1週間程度 | 最高300万円 |
りそな銀行 マイカーローン | 最短翌日 | 1~2週間程度 | 最高500万円 |
京葉銀行 マイカーローン | 最短翌日 | 2週間程度 | 最高1,000万円 |
銀行の審査が最短翌日で終わるのと比べると、ろうきんの審査時間は1週間程度と時間がかかることが分かります。また融資までの時間も2週間程度なので、メガバンクと比べれば少し時間がかかる印象ですが、大きな差があるというほどではありません。
しかし、どうしても急ぐという場合には銀行のマイカーローンを利用したほうがいいでしょう。
ろうきんと銀行マイカーローン、どちらがおすすめ?
このように比較して分かることは、ろうきんと銀行のマイカーローンではどちらかが一方的に優れているとは言えないということです。
ろうきんの団体会員の構成員であれば低金利で利用することができ、さらに繰り上げ返済手数料も無料であることから、ろうきんのマイカーローンの利用をおすすめできます。
しかしそれ以外の人は、利用可能なろうきんのマイカーローンと低金利の銀行のマイカーローンをしっかり比較するようにした方がいいでしょう。
ろうきんのマイカーローンの審査について
ろうきんのマイカーローンの審査はそれほど甘いものではありません。ろうきんの、というよりもマイカーローンの審査が全体的に厳しいと言うべきでしょう。それは以下のような理由によるものです。
- 金利が低い
- 融資額が大きくなるケースが多い
マイカーローンに限らず、基本的にローンの審査難易度は「金利が低くなる」ほど、そして「融資額が大きくなる」ほど上がってきます。
金利が低くなればそれだけ利息収入が減り、借り手が返済不能になったときのリスクが増えることになります。そのため審査を厳しくし、リスクを減らすようにしています。また、融資額の大きさについても同様で、融資額が大きくなれば返済不能になったときのリスクが高まるためです。
ろうきんのマイカーローン審査に落ちるケース
ろうきんのマイカーローンの審査に落ちるケースでは、以下のようなことが考えられます。
- 申し込み資格を満たしていない
- 安定した収入がない
- 年収が低すぎる
- 他の借入金額や件数が多すぎる
- 信用情報に問題がある
それぞれ詳しく見ていきましょう。
申し込み資格を満たしていない
ろうきんのマイカーローンは「団体会員の構成員」や「生協会員の組合員」でなくても申し込むことはできますが、一般勤労者の方の場合は次のいずれかに入会しなければなりません(中央ろうきんの場合)。
- 中央ろうきん友の会(入会金・年会費無料)
- 個人会員(最低1,000円の出資金が必要)
一般勤労者の方は、中央ろうきんに限らず、こういったろうきんに関する団体への入会が必要になります。入会せずに借りることはできません。
この他にも申し込み資格には年齢や収入、勤続年数などの項目があります。各ろうきんで多少違いがあるので、チェックしてみてください。
安定した収入がない
どのろうきんにも「安定した収入がある」という項目があります。マイカーローンは毎月一定額の返済が必要になるので、定職について安定した収入があることが求められます。
年収が低すぎる
ろうきんの申し込み資格で、一部のろうきんでは「前年度税込年収150万円以上」と記載しているところがあります。そしておそらく年収に関する記載がないろうきんでも、この150万円がボーダーラインになってくると考えられます。
万が一これよりも年収が低いようであれば、年収がネックとなり審査に落ちてしまったということでしょう。
他の借入金額や件数が多すぎる
他社からの借入金額や件数が多いと毎月の返済負担も大きくなるため、返済余力を少なく見積もられてしまい、審査に落ちる可能性が高くなります。他社からの借り入れがある場合には、ある程度減らしてから申し込むようにしましょう。
信用情報に問題がある
信用情報に問題がある人は、マイカーローンのような低金利で限度額の大きなローンにはまず通りません。具体的には、信用情報機関に以下のような記録が残っている人です。
- 延滞記録
- 事故記録
このように返済を延滞した人や強制解約、債務整理をした過去がある人は、また同じことをする可能性があると判断され審査に落ちてしまいます。この記録が残っているうちは何度挑戦しても審査に通ることは難しいので、記録が消えるのを待ちましょう。
ろうきんのマイカーローン返済シミュレーション
ローンを利用すれば毎月返済していかなければなりませんが、返済額がどの程度になるのかは知っておく必要があります。中央ろうきんの「無担保ローンシミュレーション」で返済額を割り出すことができます。例として、以下のような条件でシミュレーションします。
借入額 | 200万円 |
---|---|
金利 | 2.400% |
その他 | ボーナス払いなし |
この条件下での返済シミュレーションは以下のようになります。
返済期間 | 毎月の返済額 | 利息総額 | 支払総額 |
---|---|---|---|
3年 | 5万7,635円 | 7万4,842円 | 207万4,842円 |
5年 | 3万5,406円 | 12万4,364円 | 212万4,364円 |
8年 | 2万2,918円 | 20万0,084円 | 220万0,084円 |
10年 | 1万8,763円 | 25万1,516円 | 225万1,516円 |
ローンに通ったら滞納はNG!そのリスクとは
こうして返済額を見積もっていても、突然の出費が重なったりして返済が難しいという事態もありえます。しかし、マイカーローンの支払いを後回しにしてはいけません。もしもローンを滞納すれば以下のようなリスクがあります。
- 滞納を続ければ最大で年20%の延滞金がかかり続ける
- 信用情報に傷が付く
- 車を売却してもローンが残る可能性はある
- 最終的には裁判を起こされ財産を差し押さえられる
ローンのリスクについて詳しくは「車のローンを滞納したらどうなる?ペナルティーと対策を解説!」を参考にしてください。
ろうきんのマイカーローンの申し込み方法
ろうきんのマイカーローンの申し込み手順は以下のようになります。
- 仮審査の申し込み
↓ - 仮審査の結果通知
↓ - 本審査の申し込み
↓ - 本審査の結果通知
↓ - 融資
まずは「インターネットから仮審査の申し込み」をします。申し込み後に自宅または勤務先に申し込み確認の電話があるので、対応できるようにしておきましょう。その後仮審査が進められ、1週間程度で審査結果が電話またはメールで届きます。
無事に仮審査を通過すれば正式申し込みとなりますので、最寄りのろうきん窓口で申込書、契約書、その他必要書類を提出します。正式申し込み後、提出された書類等に問題がなければ融資が実行されます。
ろうきんのマイカーローン申し込みに必要な書類
ろうきんのマイカーローンには、以下のような書類が必要になります。
- 本人確認書類(運転免許証や健康保険証など)
- 収入確認書類(源泉徴収票や給与証明書など)
- 勤続年数確認書類(健康保険証や給与証明書など)
- 借入申込書(個人情報の収集・保有・利用・提供に関する同意書)
- 資金使途証明書類(売買契約書や見積書、注文書、車検証など)
このように必要書類が多くあるので事前に確認し、準備しておくようにしましょう。
ろうきんの相談会で気軽に相談しよう
銀行に比べればあまり聞きなじみのないろうきんのマイカーローンですが、団体会員の構成員であれば銀行のマイカーローンと比べても低金利で利用することができ、また生協会員の組合員も比較的低金利で利用することができます。
また、通常のマイカーローンであれば自動車関連費用にしか使うことはできませんが、ろうきんのマイカーローンはクルーザーやボートなどマリンスポーツに関連する費用にも利用できるという大きな特徴があります。
もし低金利の銀行のマイカーローンが見つからなければ、団体会員の構成員や生協会員の組合員はもちろん、一般の方も利用を検討してみてはいかがでしょうか。もしも気になるのであれば、各ろうきんで開催されている相談会に参加してみましょう。
マイカーローン選びに迷っているという人は「おすすめの自動車ローン一覧とランキング|審査難易度の違いや注意点」にて利用しやすいマイカーローンを紹介しています。
※記載されている内容は2023年4月現在のものです。