1. ホーム >
  2. 銀行 >
  3. みずほ銀行 >
  4. みずほ銀行ならWeb完結申込が便利!手続きの流れを確認しよう

みずほ銀行ならWeb完結申込が便利!手続きの流れを確認しよう

更新日:

公開日:2019.10.21

「みずほ銀行のカードローンに申し込みたいけど、店頭に行くのが面倒」
「Web完結って、本当にインターネットの手続きだけで完了するの?」

みずほ銀行のカードローンは、銀行カードローンならではの安心感と、実質年率2.0〜14.0%という低金利で利用できる点が人気のカードローンです。

銀行カードローンの中には、店頭契約が必須のものがあります。しかしみずほ銀行のカードローンはWebで全ての手続きが完了します。
ただし、いくつか注意点を守らないと借り入れまでに時間がかかってしまうことがあります。

今回は、そんなみずほ銀行のカードローンのWeb完結について詳しく解説していきます。

この記事はこんな人にオススメ!

  • みずほ銀行のカードローンを検討していて、Web申し込みについて詳しく知りたい人
  • みずほ銀行のWeb完結について、審査に通るための申し込み上の注意点を知っておきたい人

担保不要でお金借りる!最短60分

  • 20~35の方におすすめ
  • 36~60の方におすすめ

みずほ銀行カードローンの申し込みはWeb上で完結する

今や消費者金融や銀行のカードローンは、スマホやパソコンで全ての手続きが完了するWeb完結が主流です。

みずほ銀行のカードローンも、Web完結を利用すれば店頭に行く必要がなく、契約書や必要書類の提出も全てWeb上で手続きが完了します。
平日が仕事で銀行に行けない人や、できるだけ人と会わずにカードローンに申し込みたい人にとっては最適な申し込み方法といえます。

24時間受付だから思い立ったときにすぐ申し込みできる

みずほ銀行Web完結のメリットはいくつかありますが、最大のメリットは「銀行の営業時間でなくても申し込める」という点でしょう。

時間を気にせずインターネットで手続きできるので、夜中でも早朝でもスマホやパソコンから手続きがおこなえます。

ただし、夜間や早朝に申し込んだ場合は、みずほ銀行の営業日以降に審査が行われます。24時間審査をしているわけではないので、覚えておきましょう。

銀行窓口まで出向く必要なし

みずほ銀行は全国に店舗がありますが「職場や自宅の近くに支店がない」という方も多いと思います。

みずほ銀行のカードローンでWeb完結申し込みをする場合は、手続きに必要な時間も30分程度なので隙間時間に申し込みを終えることができます。

書類の郵送も不要

銀行カードローンの中には、手続きの流れの中で「本人確認書類の郵送」を求められるケースがあります。

しかし、みずほ銀行のWeb完結なら必要書類はスマホカメラで撮影してアップロードすれば手続きは完了します。郵送の手間も省け、それだけ早くお金を借りることができます。

みずほ銀行Web完結申込の流れを解説

ここからは、みずほ銀行のWeb完結申込の具体的な流れを解説していきます。

みずほ銀行のカードローンはみずほ銀行に普通口座がないと利用できません。しかし申し込み時点で口座を持っていなくてもWeb完結申込の時に同時開設が可能です。

みずほ銀行のWeb完結は、みずほ銀行の公式ページにアクセスすることから始めます。

希望極度額の設定

Web完結申込で最初に考えておかなければならないのが「希望限度額の決定」です。

基本的には自分が必要とする限度額を入力すればいいのですが、50万円を超える場合は収入証明書の提出が必要になります。

過度な限度額の申し込みは、本人の金銭感覚が疑われるので必要最小限の希望限度額を入力しましょう。
(入力した希望限度額がそのまま限度額として設定されるわけではありません。審査の結果、希望より下回るケースや上回るケースもあります)

本人情報の入力

入力フォームに本人の氏名、住所、勤務先や年収といった重要な情報を入力していきます。

カードローンの審査落ちを心配し、年収を多めに申告したり他社借り入れの金額を過少申告する人がいます。

これら虚偽の申告は、後々の信用調査で本当のことは分かってしまいます。虚偽の申告は後々カードローンの一括返済を迫られる可能性があるので、十分に注意しましょう。

銀行で審査が行われる

全ての入力が完了すると、みずほ銀行側で審査が行われます。みずほ銀行での主な審査項目は以下の通りです。

  • 本人の返済能力に問題はないか
  • 他社の借り入れなどがある場合は延滞をしていないか
  • 信用情報機関にネガティブな情報が残っていないか

これらの審査で、カードローンの利用可否や、最初に自分が入力した希望限度額が、決まります。

審査結果の連絡

みずほ銀行のカードローン審査が全て完了すると、審査結果はメールで送られてきます。

携帯電話のメールアドレスで登録している場合は、設定画面でみずほ銀行のアドレスを受信できるかどうか確認しておきましょう。以下のドメインはメールが受信できない可能性があるので、その他のメールの登録をおすすめします。

※受信できないドメイン:@icloud.com、@me.com、@mac.com

メールアドレスの入力を間違えた……などが理由でメールが届かない場合は、みずほ銀行カードローン専用ダイヤル「0120-324-555」に電話してください。

必要書類を登録する

ここまで来ると、みずほ銀行カードローンの申し込み手続きはほぼ終盤です。審査結果が届いた後は、必要書類をアップロードするURLがメールで届きます。

指示に従って、運転免許証や収入証明書(限度額が50万円以上の場合のみ)などの必要書類をスマホカメラで撮影し、アップロードします。

口座の開設を一緒に申し込んだ場合は、本人限定受取郵便で先に通帳が送られてきます。通帳を受け取らないとカードローンの手続きも進みませんので、自宅を不在にしていた場合は、早めに郵便局へ引き取りに行ってください。

<申込時に必要な書類>
本人確認書類

※本人確認書類は氏名、住所、および生年月日が記載されているものに限る

※該当書類で住所などの変更事項がある場合は両面コピーが必要(運転免許や運転経歴証明書、在留カード、住民基本台帳カードなど)
・運転免許証
・運転経歴証明書
※運転経歴証明書は2012年3月31日以前の発行分は使用不可
・パスポート
(写真および住所のページ)
・印鑑証明書 ※発行後3ヶ月以内のもの
・各種健康保険証
(被保険者および被扶養者のページ)
・住民票
・住民基本台帳カード
※住民票は発行後3ヶ月以内のもの
・特別永住者証明書
・在留カード
※外国人の場合は、永住許可を受けていることが確認できる書類の提出が必要
※外国人登録証明書は一定期間、特別永住者証明書とみなされる
年収を確認できる書類のコピー ・源泉徴収票
・納税証明書(その1・その2) 個人事業主、会社経営者の場合は左記のうちいずれかの書類を提出
・住民税決定通知書または課税証明書

カードローンが利用可能に

ここまでの手続きが完了すると、みずほ銀行からはカードローン口座を開設した旨のメールが届き、これで全ての手続きは完了します。

ただし、みずほ銀行カードローンで「カードローン専用型タイプ」を申し込んだ場合は、申し込み手続きが完了してから1~2週間後にローン専用カードが自宅に届けられます。
このカードがないとキャッシングができませんので、覚えておきましょう。

みずほ銀行カードローンの「キャッシュカード兼用型」を選択した場合は、メールが届いた後キャッシュカードですぐに借り入れが可能です。
後日契約内容確認書が郵送されてくるので、念のために契約内容の確認はしておきましょう。

まとめ|みずほ銀行ならWeb完結申込で簡単に手続きできる

カードローンに申し込む際は「急ぎで現金が必要」というケースがほとんどだと思います。

そんなときに銀行の窓口に行ったり、書類の郵送が必要だったりすると、急ぎの資金調達に間に合わないケースが出てきます。

みずほ銀行のカードローンなら、来店も不要で書類の郵送も全てWebで完結できます。「安心できるカードローンをできるだけ早く申し込みたい!」という方は、一度申し込んでみる価値はありそうです。

みずほ銀行のカ-ドローンを利用するメリットについて詳しく知りたい方は、「お金を借りる人にみずほ銀行のカードローンをおすすめする4つの理由」を、参考にしてください。

※記載されている内容は2023年4月現在のものです。

カードローン検索

借入限度額
最短審査時間
最短融資速度
特徴で選ぶ
複数選択可能
職業で選ぶ
返済方法
複数選択可能
利用可能な
コンビニATM
複数選択可能
借入限度額
最短審査時間
最短融資速度

お金を借りたい人

どのカードローンにするかお悩みの方はこちら

人気カードローンランキング
ページトップ