1. ホーム >
  2. 銀行 >
  3. みずほ銀行 >
  4. みずほ銀行カードローンの審査時間が長いときの解決方法

みずほ銀行カードローンの審査時間が長いときの解決方法

公開日:

「みずほ銀行カードローンに申し込んだけど、審査結果が届かない」
「すぐにお金が必要だけど、みずほ銀行カードローンに申し込んでもいのかな」

みずほ銀行カードローンの審査時間が、どの程度かかるのか気になっている人も多いと思います。なかなか審査結果が届かない人、これから申し込もうと考えている人であれば特にそうでしょう。

みずほ銀行カードローンは個人的要因や、その他の要因により審査時間が長くなってしまうことも。しかし少し注意することで、審査時間を長引かないようにすることもできます。
この記事を読むことで、審査時間が伸びる要因やその解決方法について理解を深めましょう。

この記事はこんな人にオススメ!

  • みずほ銀行カードローンの審査結果が届かず悩んでいる人
  • これからみずほ銀行カードローンに申し込もうと考えている人

担保不要でお金借りる!最短60分

  • 20~35の方におすすめ
  • 36~60の方におすすめ

みずほ銀行カードローンの審査結果が出るまでの時間

みずほ銀行カードローンの審査結果が出るまでには、申し込みから最短でも2営業日を要します。どれだけスムーズに手続きを進めたとしても即日融資はできません。

消費者金融系のカードローンであれば即日融資が当たり前です。では、なぜみずほ銀行カードローンでは即日融資ができないのでしょうか。
それはみずほ銀行に限らず、銀行カードローンの過剰融資を防止するためです。

銀行カードローンの場合は警視庁データベースへの照会という、時間がかかる工程が義務付けられました。この作業があることから、即日融資は不可能であり、審査結果は最短でも2営業日を要すことになっています。

申し込み方法別の審査時間

みずほ銀行カードローンの申し込み方法には、以下のようなものがあります。

  • インターネット
  • 店頭窓口
  • 電話
  • 郵送

それぞれの審査時間は以下の通りです。

申し込み方法 審査時間
インターネット 2〜3営業日
店頭窓口 翌々営業日以降
電話 翌々営業日以降
郵送 申し込み書類到着後の翌々営業日以降

インターネットからであれば24時間いつでも申し込みが可能です。
しかし、審査が行われるのは銀行の営業時間内のため、土・日・祝日や夜間に申し込んだ場合は翌営業日に審査が開始されます。

インターネットから申し込むのが、最も早く審査結果を知ることが可能です。
インターネットからの申し込み方法が分からない場合には、店頭窓口や電話からがいいでしょう。担当の人と不明点、疑問点などを相談しながら申し込むことができます。

みずほ銀行カードローンの審査結果が早い人と遅い人の特徴

みずほ銀行カードローンの審査時間は最短で2営業日です。しかし、同じカードローンを申し込んでも審査時間が早い人もいれば遅い人もいます。両者にはどのような違いがあるのでしょうか。

審査時間が早い人の特徴|OKなケース

融資OKで審査時間が早い人というのは、お金を貸しても問題ないとすぐに判断できる人です。例えば、次に挙げるような人がそれに当たります。

  • 年収が高い
  • 公務員や勤務先が大企業
  • 1年以上同じ会社で仕事をしている
  • 滞納などのお金のトラブルを起こしてない
  • クレジットカードを利用していて返済実績がある(特にオリコ系)
  • 他社借入がない

こういった人であれば問題なく返済されるであろうことが予想できます。
ちなみになぜオリコ系であるかというと、みずほ銀行カードローンの保証会社がオリコだからです。

これまでに全くクレジットカードやローンの利用がない人は、少し注意しましょう。そういった人は滞納などの金融事故とは無縁ですが、信用する材料も全くありません。そのためクレジットカードの利用、返済実績がある方がいいのです。

審査時間が早い人の特徴|NGなケース

融資NGで審査結果が早い人というのは、返済のときに問題が起こる可能性が高いと思われています。次のような特徴の人は、審査NGになる可能性が高いです。

  • 無職で収入がない、もしくは極端に収入が低い
  • 滞納をした経験がある(特にオリコ系)
  • 債務整理の経験がある
  • 他社借入が3件以上ある

こういった人は審査に通る可能性は極めて低くなります。収入がない、もしくは極端に低い人は返済をすることができません。

滞納経験がある人は、同じように再度滞納する可能性があり信用されません。
滞納の信用情報自体は5年待てば消えますが、オリコのローンを滞納していた場合には社内情報として残り続けます。そのため、オリコのローンを滞納していた場合には審査に通ることはないでしょう。

審査時間が長い人

審査時間が長い人は審査通過ラインのぎりぎりにいるため、みずほ銀行も判断に迷っている人です。以下のような人は、審査時間が長くなりがちです。

  • 勤続年数が短い
  • 年収が少し低い
  • スマートフォン、クレジットカード、ローンなどで延滞した経験がある
  • 他社借入が2社以下ある

こういった人は審査に時間がかかります。この中の特徴に1つ2つ当てはまるぐらいであれば通る可能性もありますが、全て当てはまるような人は、通る可能性が低いでしょう。

【こんなケースも】みずほ銀行カードローンの審査時間が長くなる要因

審査が長くなる要因は申し込み者個人に起因するものですが、別の要素で長くなる場合もあります。それは次のような理由によるものです。

  • 審査申し込みが殺到している
  • 在籍確認が取れない
  • 申し込みに不備がある

では、それぞれ詳しく見ていきましょう。

審査申し込みが殺到している

ゴールデンウィークなどの長期休暇前や、3〜4月の入学シーズン前などは、カードローンの申し込みが増えます。
審査する人の人数は変わらないので、急激に申し込みが増えれば自ずと審査には時間がかかるのです。

そのほかにも、金曜日の夜や給料日前にも申し込みが増える傾向にあります。少しでも急ぐ場合には、こういった時期は避けて申し込むようにしましょう。

在籍確認が取れない

勤務先への電話による在籍確認は必ず行われます。そしてこの在籍確認が取れなければ審査を進めることができません。

正社員の方であれば問題になるケースはそう多くはありませんが、派遣社員やアルバイトの場合は時間がかかる傾向にあります。

派遣元では派遣社員全員を把握できてない場合もあります。派遣先の電話番号を伝えておく方が在籍確認は取れやすいでしょう。
正社員でも派遣社員でも電話番号自体を間違えてしまえば、在籍確認は取れません。絶対に間違えないよう、注意しましょう。

申し込みに不備がある

申し込み内容に不備がある場合には、審査が長引いてしまう可能性があります。個人情報、勤務先情報は確実に間違いのないように記入するようにしましょう。

他社借入件数や借入金額も正確に記入するようにしましょう。少し違うぐらいならいいですが、大きく違えば虚偽記載の疑いを持たれ、審査に落とされる可能性が高くなります。

申し込みの不備は注意をすれば起こらない問題です。審査に通る可能性を少しでも高くするためにも、申し込み内容は提出前にしっかりと確認してください。

まずはみずほ銀行に連絡を入れる

家賃や携帯代が支払えないなど、急ぎでお金が必要なのに、みずほ銀行から審査結果のメールが来ないこともあります。そんなときには、みずほ銀行のカードローン担当に確認の電話を入れてみましょう。

電話番号 0120-324-555
時間 平日 9:00〜20:00

もしかしたら、メールは送られているが迷惑メールに入っているかもしれません。申し込み時のメールアドレスが間違っていて届いてない可能性もあります。

お金が必要なタイミングに間に合うよう、自分から動くことも必要です。

まとめ|審査時間が長くても他社に申し込むことはリスク

みずほ銀行カードローンの審査時間は、最短で2営業日かかります。これはあくまでも最短であり、要因によってはそれ以上の時間がかかる場合も。特に、審査通過ラインぎりぎりの人は審査に時間がかかる傾向にあります。

審査時間を少しでも短くしたいのであれば、申し込み内容を正確に記入することです。信用情報などを書き換えることはできませんが、申し込み内容を正確に記入することは誰にでもできます。
特に、連絡先の記入ミスは大幅な遅れにつながるので注意しましょう。

しかし、みずほ銀行カードローンではどれだけ急いでも、審査に2営業日かかってしまいます。まだみずほに申し込んでない人で、とにかく急いでいる人には、プロミスのカードローンがオススメです。

プロミスであれば即日融資が可能です。また、みずほ銀行に比べて審査も優しい傾向にあります。みずほ銀行カードローンで合格ラインぎりぎりの人であれば通る可能性が高いでしょう。

※記載されている内容は2023年4月現在のものです。

カードローン検索

借入限度額
最短審査時間
最短融資速度
特徴で選ぶ
複数選択可能
職業で選ぶ
返済方法
複数選択可能
利用可能な
コンビニATM
複数選択可能
借入限度額
最短審査時間
最短融資速度

お金を借りたい人

どのカードローンにするかお悩みの方はこちら

人気カードローンランキング
ページトップ