アプラスパーソナルローン「a倶楽部カード」はどんなカードローン?
更新日:
公開日:2019.11.14
SBI新生銀行グループの信販会社としても知られるアプラスのカードローンといえば、パーソナルローン「a倶楽部カード」という個人向けの商品が代表的です。
申請から返済まで全ての手続きがネットだけで完結できる利便性を、いち早く取り入れた商品としても人気。ただし現在では、その新規申し込みをすでに終了しています。
この記事はこんな人にオススメ!
- アプラスのカードローンについて知りたい人
- a倶楽部カードをすでに契約済みの人
この記事の目次
担保不要でお金借りる!最短60分
- 20~35歳の方におすすめ
- 36~60代の方におすすめ
カードローン「アプラスパーソナルローン a倶楽部カード」について
今回紹介する「a倶楽部カード」とは、SBI新生銀行グループの一角を占めるアプラスが提供している個人向けの信販系カードローンです。
全ての手続きがネットのみで完結できる、利便性の高さが最大の魅力の商品で、独自のポイントサービスなど、魅力的な特典も多数備えている点も特長です。
残念ながら、2019年8月5日をもって新規の借入受付を全て終了しています。
しかしすでに契約中の会員の人であれば、会員専用Webの利用は現在も可能です。契約情報の照会や返済予定表の参照といった基本的なメニューのみ、利用できます。
お得なカードローンを現在お探し中の人で、アプラスパーソナルローン a倶楽部カードに行き着きながらも、利用できなかった人もいらっしゃると思います。
そんな人には、同じくSBI新生銀行グループのレイクが提供するカードローン「レイク」が断然おすすめです。
無利息サービスをはじめ魅力的なサービスや特典が、新規から利用できるお得なカードローンです。レイクについてもっと知りたい人は、「レイクの審査から融資までの流れを徹底解説!」という記事もぜひ参考にしてください。
a倶楽部カードの基本情報
実質年率 | 6.9~18.0% |
---|---|
利用限度額 | 10~300万円 |
資金使途 | 自由 |
年齢条件 | 20~65歳 |
審査時間 | インターネット申込完了から最短即日 |
返済方式 | 借入時残高スライドリボルビング方式 |
申込方法 |
・Web ・電話 |
保証人/担保 | 不要 |
年会費 | 無料 |
カードローン「アプラスパーソナルローン a倶楽部カード」の申し込みについて
2019年10月現在アプラスパーソナルローン a倶楽部カードの新規申し込み受付はすでに終了しており、これから新しく利用しようと思っても加入できません。
ネット申し込みサービスを、いち早く導入したカードローンとしても有名で、全ての手続きがネット完結でき手間いらずです。
審査時間も最短即日と素早い魅力抜群のカードローンだっただけに、新規申し込みの終了は本当に残念といわざるを得ません。
アプラスパーソナルローン a倶楽部カードの、新規申し込みの受付終了の詳しい情報については、以下参照元の公式サイトをご覧ください。
カードローン「アプラスパーソナルローン a倶楽部カード」の返済について
申し込みの終了までに利用申請を行った会員の人に関しては、借り入れ分の返済について特に注意しておくべきポイントがあります。その注意点については、公式サイトからの以下引用の通りです。
【Q】カードでATMの利用(お借入・ご返済)ができないのですが?
【A】来たる2019年8月5日(月)をもちまして、一部システムを停止することといたしました。これにともない、誠に勝手ながら、同日をもちまして、弊社発行のローンカードサービスを停止いたしました。
公式サイトによると、2019年8月5日の新規会員の申し込み終了に伴い、既存会員に対するローンカードを用いた各種サービスもあわせて終了となっています。
したがって、ローンカードを使った借り入れならびに返済は行えません。現在も借入中の人が返済を行う場合、口座振替または銀行振込でのみ返済可能である点に注意してください。
繰上返済に関する疑問や質問に関しては、以下専用連絡窓口まで問い合わせましょう。
電話番号 | 0570-089-777 |
---|---|
受付時間 | 9:30~17:30(土・日・祝日は休止) |
すでに借り入れは利用しておらず、会員情報の抹消を含めた脱退を希望する場合も、上記連絡先まで問い合わせの上、その旨を伝えてください。
アプラスカードローンの今後
SBI新生銀行グループでは、グループ内の各信販会社の整理統一事業を率先して行っており、アプラスもその対象です。
2018年には、同じくSBI新生銀行グループ会社に属し、岡山県を中心に中国・四国の両地方で高い知名度を持つ「全日信販株式会社」との合併が発表されました。今後2020年を目途に合併を完了し、その後の事業が新会社によって進められる旨も、すでに告知されています。
これに伴い、アプラスならびに全日信販の各社が販売していた全てのカードローン事業も、終了の運びとなりました。
以下は合併対象の一つ、全日信販の公式サイト上で告知された、合併に関する情報を引用したものです。
◆ 新規貸し出し終了日:2020年11月30日
◆ご利用残高のお支払いについて:ご利用残高は、お支払完了までご請求させていただきます。
◆ご利用可能額増額の受付終了について:ご利用可能額の増額については、2018年8月31日をもって既に受付を終了させていただいております。
(※1)カードローンとは、「AJプラスカード」「カードローンA」「カードローン50(ララ)」「カードローン50Ⅱ(ララ)」「One More Card」などのキャッシング専用カードのことをいいます。
(※2)全日信販は、2006年よりSBI新生銀行グループの株式会社アプラスフィナンシャルと全面提携しており、弊社はアプラスのグループ会社となります。
2019年7月1日
2019年11月現在、全日信販株式会社ならびに株式会社アプラスの合併に伴い、新規カードローンの誕生もうわさされています。より魅力的なカードローンを求めている人は、今後に乞うご期待です。
まとめ|他のカードローンの利用を検討する
今回の要点は以下です。
- いち早くネット完結サービスを取り入れるなど、利便性抜群のカードローン
- 2019年8月5日の新規借り入れの受付終了に伴い、現在は照会と返済のみ利用可能
- 既存会員の返済についても、ローンカードを使った返済はできない点に注意を!
- 同じくSBI新生銀行グループの全日信販との合併に伴い、新たなカードローンの誕生の可能性も⋯⋯
アプラスパーソナルローン a倶楽部カードは、ネット完結型で利便性抜群のシステムや最短即日OKのスピード審査など、まさに魅力満載の信販系カードローンといえます。
その終了は大変惜しまれますが、同じくSBI新生銀行グループ会社の一つである全日信販株式会社との合併事業が、2020年までには完了することが発表されています。このため、新たな魅力的なカードローンの誕生も十分に期待できるでしょう。
それでも「今すぐカードローンを利用しないと間に合わない!」とお急ぎの人には、他のカードローンの利用をぜひ検討してください。
アプラスのものと同じくらい、魅力的なサービスや特典を提供しているカードローンが、大手消費者金融を中心にまだまだあるので、ご安心を。
アプラスのような信販会社が販売している信販系カードローンと、大手消費者金融のカードローンの違いが分からなくて不安な人は、「信販系カードローンの比較・一覧表」という記事を別途用意しています。あわせて参考にしてください。
※記載されている内容は2023年4月現在のものです。