レイク公式アプリ「e-アルサ」なら、ATMを使って24 時間借入可能!便利な使い方と注意点を解説
更新日:
公開日:2018.5.30

レイクが「e-アルサ」という公式スマホアプリを提供しているのはご存知でしょうか?
アプリとATMを使って24時間借入が可能になったり、指紋認証機能が追加されていたりと利用者にとって使い勝手の良い機能が多く提供されています。
今回はそんな話題のアプリ「e-アルサ」の便利な機能や注意点を解説したいと思います。
この記事の目次
担保不要でお金借りる!最短60分
- 20~35歳の方におすすめ
- 36~60代の方におすすめ
レイクの「e-アルサ」って一体なに?
レイクのスペックに
・24時間借入&返済可能
・カードレス
・生体認証ログイン
の機能が追加された新しいアプリサービスです。
もちろんスマホだけで、申込みから借入まで可能なのに加え、アプリを使って契約時に必要な書類も簡単に提出する事ができるので、現在レイクを利用中の方や申込みを検討中の方は、e-アルサから申込みをする事をオススメします。
また、アプリ(e-アルサ)からお申込をした場合も、レイクを利用する事に変わりありませんので、初めての申込みの場合「30日間無利息」「60日間無利息」「5万円まで180日間無利息」のいずれかのキャンペーンを利用する事ができます。
レイクのスペックおさらい
レイクの審査速度や融資速度、金利など基本のスペックは以下の通りです。
金利 | 限度額 | 審査時間 | 保証人 | 総量規制 |
---|---|---|---|---|
年4.5%~18.0%(※1) | 1万円~500万円 | 最短瞬時の審査回答 | 不要 | 対象 |
即日融資 | 遅延利率 | 申込可能年齢 | 返済システム | 返済期間 |
あり(※4) | (年率)20.0% | 満20歳~70歳(国内居住の方、※5) | ※3 | 最長8年・最大96回(※2) |
(※1) 貸付利率はご契約額およびご利用残高に応じて異なります。
(※2) 自由返済のため、返済期間・回数はお借入れおよび返済計画に応じて変動します。
(※3)残高スライドリボルビング方式と、元利定額リボルビング方式の2パターンがあります。
(※4)21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。
(※5)ご自分のメールアドレスをお持ちの方
レイクの選べる無利息期間!
レイクを初めて利用する方に限り、自分に合った無利息サービスを選択する事ができます。
無利息開始日は、ご契約日の翌日から開始 となります。
契約の翌日から借入金全額を30日間無利息(店頭申し込み)…1万円〜200万円まで (年12.0%〜18.0% )
契約の翌日から借入金全額を60日間無利息(Web申し込み)…1万円〜200万円まで (年12.0%〜18.0% )
借入金のうち5万円分を180日間無利息…1万円〜500万円まで (年4.5%〜18.0% )

レイクの申込み条件
なお、申込資格のある人は以下の通りです。
申込条件
・年齢が満20歳以上70歳以下
・国内に居住していること
・日本の永住権を取得されている方
・メールアドレスを持っていること
職業
公務員 | 会社員 | 契約・派遣社員 |
パート・バイト※ | 学生※ | 自営業 |
専業主婦 | 年金受給者 | 無職 |
※一定の収入がある場合申込み可能
e-アルサの申込みから借入までの手順
e-アルサはiPhoneやAndroidの公式ストアから無料でインストールできます。

アイコンは、一見レイクと分からないところが非常に好印象ですね。
e-アルサをインストール後の手順は以下の通りです。
- トップ画面の「新規お申込み」をタップ
- 必要事項を入力し申込み
- レイクによる審査
(申込み完了画面上ですぐに審査結果が表示される) - レイクによる在籍確認
- 申込み完了画面・審査状況確認・レイクから送られるメールのいずれかを選択し、契約の手続きを行う
- 契約の際、アプリ(e-アルサ)を使って必要書類の提出(アップロード)をする
- 契約完了、借入開始
・レイクからの振込(振込融資を希望の場合)
・セブン銀行ATMから出金
どちらかの方法で借入をする
- e-アルサのトップページにある「新規お申込み」から申込み
- 必要事項を入力し申込み
- レイクによる審査
- レイクによる在籍確認
- 契約の手続き
- 必要書類の提出
- 契約完了、借入が可能に
トップページに申込みボタンがあるので、そこから申込みを行いましょう。
申込みフォーム内の必要事項を入力し申込みを完了させます。
電波やWi-Fiなど通信環境の整った場所でフォーム入力を行う事をオススメします。
申込み完了後、審査の結果が申込み完了画面にそのまま表示されます。
審査結果の案内時間について
審査結果を申込み完了画面上で確認できる時間は以下の通りです。
平日・土日祝日 | 8:10~21:50 |
---|---|
毎月第3日曜日 | 8:10~19:00 |
※年末年始を除く
上記以外の時間帯は、メール等・審査状況の確認ページから審査結果を確認する事ができます。
審査の後にレイクによる在籍確認が行われます。
在籍確認がなかった、といった情報も見かけますが、基本的には在籍確認はあると考えておいた方が良いでしょう。
審査通過・在籍確認が完了した後は契約の手続きを行います。
・申込み完了画面
・申込み状況確認ページ
・レイクから送られるメール
上記のページから契約画面を開く事が可能です。
契約時、必要になる書類の提出(アップロード)をアプリ(e-アルサ)から簡単に行う事ができます。
なお、必要な書類は以下の通りです。
・本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカード・健康保険証等)
※氏名、生年月日、住所が記載されているものが望ましい
また、
・借入希望金額が50万円を超える方
・他社を含め借入総額が100万円以上ある方
上記に該当する方は、収入証明書の提出を求められる場合があります。
契約完了後、レイクによる融資を受ける事が可能になります。
口座振込みを希望の方は、口座情報を入力しレイクからの振込みを待ちましょう。
セブン銀行ATMから借入をする場合は、近くのセブン銀行ATMからe-アルサを使って現金を借入しましょう。
セブン銀行ATMで出金(借入)する際の手順
セブン銀行ATMを使って借入をする際の全体的な流れは以下の通りです。
- e-アルサのトップページにある「セブン銀行スマホATM取引」から
・お借入れ
・ご返済
のどちらかをタップ - 会員ログイン
- セブン銀行ATMで「スマートフォンでの取引」をタップ
- ATMにQRコードが表示されるので、アプリで読み取り
- アプリに「企業番号」が表示される
- ATMにアプリに表示された「企業番号」を入力する
- 借入する金額を入力する
- 明細書と現金を受け取る
「セブン銀行スマホATM取引」のボタンは、トップページの下の方にあります。

セブン銀行ATMの「スマートフォンでの取引」のボタンはこちらです。

この2つのボタンの場所が把握できれば、あとは指示通りに操作するだけで簡単に利用する事が出来ます。
続けて取引をする場合は、再度アプリのトップから手続きを行う必要があります。
また、スマホATM取引は残高照会に対応していないので、借入可能額や次回の返済金額については会員ページで事前に確認しておきましょう。
e-アルサの便利な機能

e-アルサはTouch ID対応なので、指紋認証や顔認証等を使って会員ページにログインする事が可能です。
また、申込みを含めほぼ全ての機能をアプリ内で使えるので、スマホ利用者にとってとても使いやすいアプリとなっています。
e-アルサの機能その1「審査状況確認」
申込み後、自分の審査状況を簡単に確認する事ができます。
審査結果の案内時間外に申込みをした場合や、なかなか審査結果が届かない場合はこのページから確認してみましょう。
e-アルサの機能その2「書類提出」
レイクの契約時に必ず必要となる書類を、スマホのカメラ機能とe-アルサを使って簡単に提出(アップロード)する事ができます。
お借入れ診断
・生年月日
・本人年収
・他社からの借入れ件数
・現在の他社借入れ金額
上記項目を入力するだけで、簡単に借入診断をする事ができます。
万が一「融資は難しい」と診断されても、個人の信用情報に登録される事はありませんので、安心して診断する事ができます。
ご返済シミュレーション
・返済プラン
・ご利用可能額
を簡単にシミュレーションする事ができます。
「返済プラン」は借入前の返済計画として、「ご利用可能額」はレイク利用中の方が現在の借入可能額はいくらなのかの目安として利用できるので大変便利です。
店舗・ATM検索
e-アルサを使って、現在いる場所から一番近いATMやレイクの店舗を探し出す事ができます。
土地勘の無い場所や出先で急いでいる時に大変便利ですね。
よくあるご質問
レイクに関する、よくある質問とその回答を簡単に見つける事ができます。
またe-アルサのトップページにある電話の受話器マークから、レイクのコールセンターにすぐ電話をする事もできるので、自分の気になる質問が見つからなかった場合、急いでいる場合はそちらからオペレーターに確認してみましょう。
生体認証の設定はどうやってやるの?
e-アルサはTouch ID対応なので、指紋認証などを使った生体認証で簡単にログインする事ができます。
生体認証の設定方法は以下の通りです。

(1)トップページ左上のメニューをタップ
(2)メニューから設定をタップ
(3)生体認証を使用をONにする
上記の方法で生体認証の設定ができます。
初回のみ手動でログインする必要がありますが、ログインの手間を省く事ができるので是非試してみてください。
e-アルサの注意点
非常に便利で使いやすいe-アルサですが、いくつか注意すべきポイントもあるのでご紹介したいと思います。
セブン銀行ATMの利用手数料が発生する
e-アルサ使って取引が可能なのは、セブン銀行ATMのみとなっています。
理由は、アプリを使ったQRコードの呼び出し等をセブン銀行ATMしか対応していないからです。
そしてこのセブン銀行ATMを利用する際に手数料が発生します。
取引額1万円以下 | 108円 |
---|---|
取引額1万円以上 | 216円 |
比較的少額ですが、少しでも返済額を減らしたい方は注意しておきましょう。
スマホの操作に慣れていない方には難しい
申込みから借入まで全てスマホで完結するのは非常にメリットではありますが、逆にスマホの操作に慣れていない方は入力ミスなど思わぬトラブルが発生してしまう場合があります。
スマホの操作に慣れていない、一人で申込みをするのが不安という方はお近くの店舗から手続きを行う事をオススメします。
e-アルサに関するよくある質問

セブン銀行ATM以外のATMでも利用したい場合はどうすればいいのか
セブン銀行ATM以外のATMで取引する場合は、レイクのカードを発行する必要があります。
カードの発行は無料で、お近くの無人契約機や店舗から発行する事が可能です。
スマホのカメラが壊れている場合、どのように必要書類を提出すればいいいですか
自動契約機より提出する事が可能です。
お近くのSBI新生銀行自動契約コーナーへ、提出書類の原本を持参して契約を行ってください。
自動契約機の営業時間は何時までですか?
新規お申込みの場合は8時から22時(毎月第3日曜日は19時)まで会員の方は8時45分から21時(毎月第3日曜日19時)までとなっています。
※記載されている内容は2023年4月現在のものです。