アコムの3秒診断なら簡単に簡易審査が可能!信用情報にも傷が付かない!
更新日:
公開日:2018.6.12
カードローンを利用した事はないけれど、アコムなら知っている!
という方も多いと思います。
アコムに限らず、銀行や他の消費者金融でお金を借りる際は、必ず審査が行われるのですが、アコムは申込みをする前に簡単な審査診断ができる「3秒診断」という機能を提供しています。
今回は、知らない人も多いアコムの「3秒診断」について解説していきたいと思います。
この記事の目次
担保不要でお金借りる!最短60分
- 20~35歳の方におすすめ
- 36~60代の方におすすめ
なぜ事前に診断する程、審査が重要なのか
冒頭でも簡単に説明しましたが、カードローンは実際にお金を借りる前に銀行や消費者金融による審査が必ず行われます。
クレジットカードを作った事のある方なら、この審査がどういうものなのか大体想像がつくのではないでしょうか。
審査は非常に重要なポイントで、一度でも審査に落ちてしまうと、個人の信用情報に「審査に落ちた」という傷が残ってしまいます。
カードローンに限らず、住宅ローンなどの様々なローンは、この「信用情報」をもとに審査を行いますので、審査に落ちたという傷があれば、それらのローンの審査に影響を与える事になってしまいます。
そこでオススメなのが、今回解説を行うアコムの「3秒診断」という機能です。
アコムの「3秒診断」とは?
アコムの3秒診断は
・年齢
・年収(総支給額)
・カードローン他社 お借入状況
上記3つの項目を入力するだけで審査に通過するか、事前に診断してくれる機能です。
3秒診断の利用料は無料。
「3秒」と記載されているだけあって、診断結果もとても早く表示されます。
気になる信用情報ですが、3秒診断で仮に「融資は難しい」と診断されても個人の信用情報に傷が残ることはありません。
ですので気軽に事前診断を行う事が可能です。
アコムのスペックおさらい
金利 | 限度額 | 審査時間 | 保証人 | 総量規制 |
---|---|---|---|---|
年3.0%~年18.0% | 1万円~800万円 | 最短30分審査 | 不要 | 対象 |
在籍確認 | 遅延利率 | 申込可能年齢 | 返済システム | 来店必要有無 |
あり | (実質年率) 20.0% | 20歳以上 69歳以下 | 定率リボルビング方式 | 不要 |
アコムの申込み条件
申込条件
20歳以上の安定した収入がある方
職業
公務員 | 会社員 | 契約・派遣社員 |
パート・バイト | 学生 | 自営業 |
専業主婦 | 年金受給者 | 無職 |
アコムに申込める条件は、20歳以上で安定した収入があることです。
学生でも20歳以上でパートやアルバイトなど、安定した収入があれば申込可能で、収入が無い「無職」「専業主婦」の方は申込をすることができません。
また、収入が「年金受給のみ」の方も申込をすることはできません。
アコム「3秒診断」のやり方
PC・スマホどちらからでもシミュレーションする事は可能ですが、今回はスマホ版のシミュレーションで解説したいと思います。
-
公式サイトトップにある「3秒診断」を開く
-
「3秒診断」の入力項目を埋める
-
すぐに診断結果が出る
- 「3秒診断」を開く
- 診断の入力項目を埋める
- 診断結果が表示される
3秒診断は公式サイトのトップページにあります。

・年齢
・年収(総支給額)
・カードローン他社 お借入状況
上記3項目の情報を入力する必要があります。
入力が完了したら「診断開始」をタップして、診断を行いましょう。
診断結果がすぐに表示されます。
(通信回線の速度により多少時間がかかる場合もあります。)
どんな診断結果が表示されるの?
診断結果はカリテミオ(当サイト)が検証してみた結果、5パターンありました。
「お借入できる可能性が高いです。」

この結果が表示されたら、3秒診断による審査は無事通過したという事になります。
お申込をする場合は、この後申込みフォームに必要事項を入力する事になりますが、入力ミスで審査に落ちてしまうというケースも多い為、慎重に確認しながら申込みを行いましょう。
「お客さまのご入力情報では、お借入可能の判断ができませんでした。」

この結果が表示されたら、3秒診断による審査は通過しなかったという事になります。
3秒診断は年齢、年収、他社の借入金額から診断を行う簡易審査のようなものですが、この診断では主に
・申込み可能な年齢か
・すでに年収の3分の1以上借入していないか
(アコムは総量規制の対象となるため)
という事がチェックされます。
そもそも上記2つのケースに当てはまる方は、確実に申込みができない、あるいは審査に通らないからです。
また、結果表示の画面にも記載されていますが
・クレジットカードでのショッピング
・銀行カードローン
・住宅ローン
・自動車ローン
以上のローンは総量規制の対象外となりますので、この3秒診断の3つ目の項目「カードローン他社 お借入状況」にはカウントされません。
総量規制とは
総量規制とは、貸金業法という法律によって定められている規制のことです。
具体的な内容としては、自己破産のリスクを軽減するためにも利用者の年収の3分の1以上の貸付を行ってはいけないという決まりです。
貸金業者は、貸金業法に基づいて貸付を行っているので、この総量規制という規制が定められています。
注意すべき点は、「貸付業者1社につき年収の3分の1まで」ということではなく、「貸金業者で借入をしている合計の金額が年収の3分の1まで」という意味です。
例えば、年収150万円の人が総量規制対象の貸金業者で借入できる金額は最大50万円までです。
しかし、すでに総量規制対象の業者で30万円の借入があれば、2社目で借入できるのは最大20万円までということになります。
「申し訳ございませんが、お客さまご本人にご収入がない場合はお借入ができません。」

この結果が表示されたら、3秒診断による審査は通過しなかったという事になります。
アコムに限らず、カードローンは申込者に安定した収入がなければ利用する事はできません。
したがって、年収が0の場合は審査に通る事は難しいとされています。
もし、収入があるのにこの結果が表示されてしまった!
という方は、もう一度入力項目を確認してみましょう。
「20歳未満のお客さまはお借入ができません。」

年齢の項目が20歳未満だった場合、この結果が表示されます。
アコムは申込み可能年齢が、20歳以上 69歳以下と決まっているので、条件外の年齢の方は申込みをする事ができません。
「申し訳ございませんが、70歳以上のお客さまはお申し込みができません。」

年齢の項目が70歳以上だった場合、この結果が表示されます。
年齢が20歳未満同様、条件外の年齢のため申込みをする事はできません。
3秒診断で「融資可能」と表示されたら、確実に審査に通る?

3秒診断の画面にも記載されていますが、この診断は申込みや借入を検討する上での簡易審査(目安)であり、実際の審査結果を確実に保証するものではありません。
というのも、実際の審査では申込者が入力する情報の他に
・本人確認
・職場への在籍確認
・過去の信用情報
上記の項目もアコムによって審査されます。
全ての情報を考慮した上で審査結果が通知されますので、あくまでも目安と考えた方が良いでしょう。
アコムの「3秒診断」総評
最低限な入力項目に加え、すぐに診断結果が表示されるので非常に使いやすかったです。
入力ミスや年収の金額が例え間違っていたとしても、何度でも診断できるので、ちょっと時間が空いた時に気軽に診断する事ができます。
あと、初めて利用する方のために「※銀行でのお借入を除いて下さい。」等のガイドがあるのも親切だと思いました。
それとやはり、仮に3秒診断の結果が思わしくないものでも、信用情報に残らないというのは大変大きなメリットです。
アコムを検討中の方は、申込みの前に是非一度、診断してみる事をオススメします。
※記載されている内容は2023年4月現在のものです。