1. ホーム >
  2. 消費者金融
  3. >
  4. 信用情報に傷が付かないって本当?借入診断の罠と注意すべきポイントを解説

信用情報に傷が付かないって本当?借入診断の罠と注意すべきポイントを解説

更新日:

公開日:2018.6.14

カードローン・クレジットカード・住宅ローン・自動車ローンなど…様々なローンを利用する際、必ず申込者の支払い能力が審査されます。

その審査が非常に重要で、万が一審査に落ちてしまうと個人の信用情報に傷を付けてしまう事になります。

そんな事態をできるだけ回避し、申込者の不安を少しでも軽減する為に提供されているのが、各消費者金融による「借入診断」というサービスです。

「借入診断」と聞いてもピンとこない方も多くいらっしゃると思います。

そこで今回は、消費者金融の中でも人気の大手5社の借入診断の使い方、また事前に知っておくべき注意すべきポイントを徹底解説したいと思います。

担保不要でお金借りる!最短60分

  • 20~35の方におすすめ
  • 36~60の方におすすめ

借入診断(お試し審査)って何?

そもそも借入診断(お試し審査)と審査の違いが分からない。

という方の為に、まずは借入診断と審査の違いについてご説明したいと思います。

⇒早く借入診断の注意すべきポイントを説明して!そんな方はこちらでスキップ!

借入診断は信用情報に傷が付かない!

これは借入診断の一番大きなメリットと言えます。

冒頭でも記載した通り様々なローンには審査が必ずあるのですが、この審査で「融資は難しい」…つまり審査に落ちてしまうと、その情報が記録として個人の信用情報に残ってしまいます。

これを「信用情報に傷が付く」と言います。

今回解説する消費者金融の借入診断は、各社が申込み前の診断(お試し)として提供しているサービスですので、仮に思わしくない診断結果になったとしても、信用情報に傷が付く事はありません。

必要項目を入力するだけで、すぐに結果が出る!

実際の審査ですと、結果が出るまでに時間がかかりますが、借入診断では入力事項を入力後、すぐに診断結果が出ます。

入力事項も申込みに比べ大幅に少なく、大体

・生年月日
・年収
・現在の他社借入れ金額

等の必要最低限の項目を入力するだけです。

本人確認の書類提出や、在籍確認等も無く、空いた時間に手軽に診断する事ができます。

参考:「カードローンのお試し診断とは?」でどこまでお試し審査で分かるのか?本審査とは何が違うかを解説しています。

信用情報に傷が付くと何でいけないの?

「信用情報に傷が付く」という意味についてはご説明しましたが、実は様々なローンの審査は、この信用情報をもとに審査されます。

つまり、信用情報に傷が付いていると他のローンの審査にも影響を与えてしまう。

という事になります。

「お金を借りたり、ローンを組むつもりは無いから大丈夫。」

という方もいるかもしれませんが、クレジットカードもカード会社に支払いを立て替えてもらっているという仕組みですので、申込者にきちんと支払い能力があるか審査が行われます。

ですので、信用情報に傷があると新しいクレジットカードを発行する際、審査に影響を与える恐れがあるという事になります。

人気消費者金融5社の借入診断の使い方とポイント

それでは各消費者金融の借入診断の使い方や利用ポイントを、それぞれのローンのスペックとあわせて解説していきたいと思います。

ちなみに、借入診断はPC・スマホのどちらからでも利用可能で、利用料は全て無料です。

今回は各社スマホ版の借入診断で解説したいと思います。

プロミスの「お借入シミュレーション」

はじめにプロミスのスペック・申込み条件をご紹介したいと思います。

実質年率 限度額 審査時間 保証人 総量規制
年4.5%~17.8% 1万円~500万円 最短25分審査 不要 対象
在籍確認 遅延利率 申込可能年齢 返済システム 来店必要有無
あり 20.0%(実質年率) 18歳以上74歳以下※ 残高スライド元利定額返済方式 不要

※お申込時の年齢が18歳および19歳の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります
※高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)、収入が年金のみの方はお申込いただけません

プロミスの申込み条件

申込条件

18歳以上74歳以下※の安定した収入がある方

職業

公務員 会社員 契約・派遣社員
パート・バイト 学生 自営業
専業主婦 年金受給者 無職

※お申込時の年齢が18歳および19歳の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります
※高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)、収入が年金のみの方はお申込いただけません

プロミスに申込める条件は、18歳以上※で安定した収入があることです。
主婦や学生でも、パートやアルバイトなどの安定した収入のある方は借入が可能です。

※お申込時の年齢が18歳および19歳の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります
※高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)、収入が年金のみの方はお申込いただけません

お借入シミュレーションのやり方

プロミスのお借入シミュレーションの利用方法は下記の通りです。

  1. 公式サイトトップにある「お借入シミュレーション」を開く
  2. 「お借入シミュレーション」の入力項目を埋める
  3. すぐにシミュレーション結果が出る

「お借入シミュレーション」を開く

借入シミュレーションは公式サイトのトップページにあります。

シミュレーションの入力項目を埋める

シミュレーションする為に

・生年月日
・年収
・現在の他社お借入金額

上記3項目の情報を入力する必要があります。

入力が完了したら「シミュレーション実行」をタップして、シミュレーションの開始です。

シミュレーション結果が表示される

シミュレーション実行後、すぐにシミュレーション結果が表示されます。

なお、プロミスの「お借入シミュレーション」は連続で2回までしかシミュレーションする事ができません。

しばらく時間が経過すれば、またシミュレーションを行う事ができます。

プロミスの「お借入シミュレーション」診断結果

カリテミオが検証してみた結果、診断結果は3パターンありました。

◎「ご融資可能と思われます。」
△「大変申し訳ございませんが、ご入力いただいた内容だけでは、判断することができません。」
×「入力内容に誤りがあります。もう一度ご確認ください。」

◎「ご融資可能と思われます。」

借入シミュレーションでの審査は無事通過したという事になります。

△「大変申し訳ございませんが、ご入力いただいた内容だけでは、判断することができません。」

借入シミュレーションでの審査は通過しなかったという事になります。

×「入力内容に誤りがあります。もう一度ご確認ください。」

入力内容にミスがあるか(入力がされていなかったなど)申込者の年齢が20歳を超えていなかったという事になります。

アコムの「3秒診断」

はじめにアコムのスペック・申込み条件をご紹介したいと思います。

アコム

金利 限度額 審査時間 保証人 総量規制
年3.0%~年18.0% 1万円~800万円 最短30分審査 不要 対象
在籍確認 遅延損害金 申込可能年齢 返済システム 来店必要有無
あり (年率) 20.0% 18歳以上 69歳以下※ 定率リボルビング方式 不要

※お申込時の年齢が18歳および19歳の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります
※高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません

アコムの申込み条件

申込条件

18歳以上※の安定した収入がある方

職業

公務員 会社員 契約・派遣社員
パート・バイト 学生 自営業
専業主婦 年金受給者 無職

※お申込時の年齢が18歳および19歳の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります
※高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません

アコムに申込める条件は、18歳以上で安定した収入があることです。
学生でも18歳以上でパートやアルバイトなど、安定した収入があれば申込可能で、収入が無い「無職」「専業主婦」の方は申込をすることができません。

また、収入が「年金受給のみ」の方も申込をすることはできません。

3秒診断のやり方

アコムの3秒診断の利用方法は利用方法はとても簡単です。
公式サイトトップに3秒診断の入力画面が出てくる(もしくは別ページにいくボタンがある)ので、入力項目を埋めて「診断開始」をタップすれば診断結果が分かります。

下記画像は別ページにいった場合の画面です。

アコムの「3秒診断」診断結果

カリテミオが検証してみた結果、診断結果は5パターンありました。

◎「お借入できる可能性が高いです。」
△「お客さまのご入力情報では、お借入可能の判断ができませんでした。」
×「申し訳ございませんが、お客さまご本人にご収入がない場合はお借入ができません。」
×「18歳未満のお客さまはお借入ができません。」
×「申し訳ございませんが、70歳以上のお客さまはお申し込みができません。」

◎「お借入できる可能性が高いです。」

3秒診断による審査は無事通過したという事になります。

△「お客さまのご入力情報では、お借入可能の判断ができませんでした。」

3秒診断による審査は通過しなかったという事になります。

×「申し訳ございませんが、お客さまご本人にご収入がない場合はお借入ができません。」

3秒診断による審査は通過しなかったという事になります。

×18歳未満のお客さまはお借入ができません。」

アコムは申込み可能年齢が、18歳以上 69歳以下と決まっているので、条件外の年齢の方は申込みをする事ができません。

×「申し訳ございませんが、70歳以上のお客さまはお申し込みができません。」

年齢が18歳未満同様、条件外の年齢のため申込みをする事はできません。

SMBCモビットの「お借入診断」

はじめにSMBCモビットのスペック・申込み条件をご紹介したいと思います。

SMBCモビット

金利 限度額 審査時間 保証人 総量規制
3.0%~
18.0%
1万円~800万円 10秒簡易審査 不要 対象
在籍確認 遅延利率 申込可能年齢 返済システム 来店必要有無
あり (年率) 20.0% 20歳~74歳 残高スライド元利定額返済方式 不要

SMBCモビットの申込み条件

申込み資格のある人は以下の通りです。

申込条件

20歳以上の安定した収入がある方

職業

公務員 会社員 契約・派遣社員
パート・バイト 学生 自営業
専業主婦 年金受給者 無職

SMBCモビットに申込める条件は、20歳以上で安定した収入があることです。
学生でも20歳以上でパートやアルバイトなど、安定した収入があれば申込可能で、収入が無い「無職」「専業主婦」の方は申込をすることができません。

また、収入が「年金受給のみ」の方も申込をすることはできません。

お借入診断のやり方

SMBCモビットのお借入診断の利用方法は下記の通りです。

  1. 公式サイトトップにある「お借入診断」を開く

  2. 「お借入診断」の入力項目を埋める

  3. すぐに診断結果が出る

  1. 「お借入診断」を開く

  2. お借入診断は公式サイトのトップページにあります。

    ★注意ポイント★

    同じく公式トップページの上の方に

    「10秒で簡易審査結果表示」と書かれたカード申込のボタンがあり、一見お借入診断に見えますが、このページはSMBCモビットのカード申込みのページなのでお借入診断ではありません。

    間違えないように注意しましょう。

  3. 診断の入力項目を埋める

  4. ・生年月日
    ・税込年収
    ・現在他社借入金額

    上記3項目の情報を入力します。

    入力が完了したら「診断する」のボタンをタップして診断を開始しましょう。

  5. 診断結果が表示される

  6. 診断結果はすぐに表示されます。

SMBCモビットの「お借入診断」診断結果

カリテミオが検証してみた結果、診断結果は3パターンありました。

◎「ご融資可能と思われます。」
△「申し訳ございませんが、ご入力いただいた情報では判断できませんでした。」
×「申し訳ありません。お申込の対象は満20歳~74歳の方となる為、当社規定によりお借入ができません。」

◎「ご融資可能と思われます。」

お借入診断による審査は通過したという事になります。

△「申し訳ございませんが、ご入力いただいた情報では判断できませんでした。」

お借入診断による審査は通過しなかったという事になります。

×「申し訳ありません。お申込の対象は満20歳~74歳の方となる為、当社規定によりお借入ができません。」

条件外の年齢の方は申込みをする事ができません。

アイフルの「1秒診断」

はじめにアイフルのスペック・申込み条件をご紹介したいと思います。

アイフル
金利 限度額 審査時間 保証人 総量規制
3.0%~18.0% 1万円~800万円 最短30分審査 不要 対象
在籍確認 遅延損害金 申込可能年齢 返済システム 来店必要有無
あり 20.0% (実質年率) 満20歳以上 69歳以下※ 借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式 不要

※お取引中に満70歳になられた時点で新たなご融資を停止させていただきます。

アイフルの申込み条件

なお、申込資格のある人は以下の通りです。

申込条件

満20歳以上の定期的な収入と返済能力を有する方で、アイフルの基準を満たす方

職業

公務員 会社員 契約・派遣社員
パート・バイト 学生 自営業
専業主婦 年金受給者 無職

アイフルに申込める条件は、20歳以上で定期的な収入があり返済能力がある方です。
学生でも20歳以上でアルバイトなど継続した収入があれば申込可能です。

収入が無い「専業主婦」「無職」の方、収入が「年金受給のみ」の方も申込をすることはできません。

1秒診断のやり方

アイフルの1秒診断の利用方法は下記の通りです。

  1. 公式サイトトップにある「1秒診断」を開く

  2. 「1秒診断」の入力項目を埋める

  3. すぐに診断結果が出る

  1. 「1秒診断」を開く

  2. 1秒診断は公式サイトのトップページにあります。

  3. 診断の入力項目を埋める

  4. ・年齢
    ・雇用形態
    ・現在の年収
    ・他社からのお借入れ金額

    上記4項目の情報を入力しましょう。

    入力が完了したら「診断開始」をタップして診断スタートです。

  5. 診断結果が表示される

  6. 診断結果はすぐに表示されます。

アイフルの「1秒診断」診断結果

カリテミオが検証してみた結果、診断結果は3パターンありました。

◎「ご融資可能と思われます。」
△「判断できませんでした。」
×「大変申し訳ありません。当社規定によりお借り入れができません。」

◎「ご融資可能と思われます。」

1秒診断による審査は通過したという事になります。

△「判断できませんでした。」

1秒診断による審査は通過しなかったという事になります。

×「大変申し訳ありません。当社規定によりお借り入れができません。」

アイフルは20歳以上 69歳以下の方でなければ申込みをする事ができません。

レイクの「お借入れ診断」

はじめにレイクのスペック・申込み条件をご紹介したいと思います。

レイク

金利 限度額 審査時間 保証人 総量規制
年4.5%~18.0%(※1) 1万円~500万円 最短瞬時の審査回答 不要 対象
即日融資 遅延損害金 申込可能年齢 返済システム 返済期間
あり(※4) (年率)20.0% 満20歳~70歳(国内居住の方) ※3 最長8年・最大96回(※2)

(※1) 貸付利率はご契約額およびご利用残高に応じて異なります。
(※2) 自由返済のため、返済期間・回数はお借入れおよび返済計画に応じて変動します。
(※3)残高スライドリボルビング方式と、元利定額リボルビング方式の2パターンがあります。
(※4)Webなら21時までのご契約手続き完了で最短25分融資可能。21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。 一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。

レイクの申込み条件

なお、申込資格のある人は以下の通りです。

申込条件

満20歳~70歳(国内居住の方)

職業

公務員 会社員 契約・派遣社員
パート・バイト※ 学生※ 自営業
専業主婦 年金受給者 無職

※一定の収入がある場合申込み可能

お借入れ診断のやり方

レイクのお借入れ診断の利用方法は下記の通りです。

  1. 公式サイトトップにある「お借入れ診断」を開く

  2. 「お借入れ診断」の入力項目を埋める

  3. すぐに診断結果が出る

  1. 「お借入れ診断」を開く

  2. お借入れ診断は公式サイトトップページの、お申込み開始ボタンの下にあります。

  3. 診断に必要な入力項目を埋める

  4. ・生年月日
    ・本人年収
    ・他社からの借入れ件数
    ・現在の他社借入れ金額

    上記4項目の情報を入力しましょう。

    入力が完了したら「診断する」をタップして診断スタートです。

  5. 診断結果が表示される

  6. 診断結果はすぐに表示されます。

レイクの「お借入れ診断」診断結果

カリテミオが検証してみた結果、診断結果は2パターンありました。

◎「ご融資できる可能性がございます。」
△「ご入力いただいた情報ではお借入れ可能か判断できませんでした。」

◎「ご融資できる可能性がございます。」

お借入れ診断による審査は通過したという事になります。

△「ご入力いただいた情報ではお借入れ可能か判断できませんでした。」

お借入れ診断による審査は通過しなかったという事になります。

診断結果は実際の審査結果を保証するものではない!

各社の借入診断で「融資できる可能性がある」と診断されても、申込み後の審査の結果が保証されるわけではありません。

というのも、実際の審査では申込み情報に加え

・本人確認
・職場への在籍確認
・過去の信用情報

上記の内容も各ローン会社によってあわせて審査されるからです。

例えば、

「年齢も対象内だし、収入もある。だけど昨年に債務整理をした。」

このような方は、借入診断では「融資できる可能性がある」と診断されますが、実際の審査通過は難しいと思われます。

この例えのように、借入診断だけでは分からない部分も多く、借入診断はあくまでも目安として考えた方がいいでしょう。

覚えておくべき!借入診断の注意点

消費者金融の借入診断や申込みをする上で、事前に注意すべきポイントがあります。

このポイントは審査にも大きく関わってきますので、しっかり確認しておきましょう。

消費者金融の借入診断は主に何をチェックしているか

各消費者金融に共通して言えますが、この借入診断では主に

・申込み可能な年齢か
・収入はあるか
・すでに年収の3分の1以上借入していないか
(消費者金融は総量規制の対象となるため)

という事をチェックしています。

年齢について

申込み可能な年齢は各消費者金融の規定で決まっていますので、その年齢に該当しない方は申込みをする事ができません。

収入について

借入診断では年収や収入と記載されている事が多いですが、これは安定した収入の事を指しています。

収入があり、借入診断では「融資できる可能性がある」と診断されても、歩合制や安定しない収入とローン会社にみなされれば、審査は落とされてしまいます。

総量規制について

消費者金融は総量規制の対象となりますので、年収の3分の1の金額までしか借入する事ができません。

(総量規制とは、貸金業法という法律によって定められている規制の事をいいます。)

注意すべき点は、「貸付業者1社につき年収の3分の1の金額まで」ということではなく、「貸金業者で借入をしている合計の金額が年収の3分の1まで」という意味です。

つまり年収150万円の方が、他社から20万円を借りているとしたら、新たに借入できる金額は30万円まで、という事になります。

この時、既に他社からの借入金額の合計が50万円だった場合は、新たに申込みをしても審査に通る事は難しいです。

総量規制の対象外となるローン

総量規制の対象外となるローンは、年収の3分の1という規制がありませんので、借入診断の「他社からの借入金額合計」の項目には該当しません。

なお、総量規制の対象外となるローンは下記の通りです。

・クレジットカードのショッピング
・住宅ローン
・自動車ローン
・銀行カードローン

しかし総量規制の対象外とはいえ、すでにローンの返済を行っている事に変わりまりませんので、新しく借入を希望する場合は、無理なく計画的に返済できる範囲で借入を行うようにしましょう。

人気消費者金融5社の借入診断まとめ

やはり申込み前の利用者のストレスを軽減させる為か、ここで紹介しているどの消費者金融も分かりやすい借入診断が提供されていました。

借入診断の審査に落ちても信用情報に残るというリスクはありませんが、やはり万が一思わしくない結果が出た際は、申込みを再度検討した方がいいかもしれません。

「どこのカードローンにしようか悩んでいる」「審査が不安」という方は、借入診断は会員登録の必要も無く、無料で診断可能ですので、一度診断してみる事をオススメします。

※記載されている内容は2023年2月現在のものです。

カードローン検索

借入限度額
最短審査時間
最短融資速度
特徴で選ぶ
複数選択可能
職業で選ぶ
返済方法
複数選択可能
利用可能な
コンビニATM
複数選択可能
借入限度額
最短審査時間
最短融資速度

お金を借りたい人

どのカードローンにするかお悩みの方はこちら

人気カードローンランキング
ページトップ