1. ホーム >
  2. 費用が払えない・滞納
  3. >
  4. ツタヤ延滞料金の上限について|セルフレジで支払いはできる?

ツタヤ延滞料金の上限について|セルフレジで支払いはできる?

更新日:

公開日:2018.8.30

当記事にはPRが含まれています
「今からお金カリテミオ」では、アフィリエイトプログラムを利用し、アイフル株式会社、アコム株式会社、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社、三井住友カード株式会社、株式会社三井住友銀行、株式会社みずほ銀行(カードローン)、住信SBIネット銀行株式会社、株式会社NTTドコモから委託を受け広告収益を得て運営しております。

「ツタヤの延滞料金が高額になってしまって払えない⋯⋯」

動画配信サービスが主流になっていますが、CDやDVDをツタヤの店舗から直接借りている人は大勢います。レンタルには返却が付き物であり、返すことを忘れてしまうと当然のように延滞料金がかかってしまいます。

数万円になってしまうことも珍しくなく、頭を抱えている人が一定数いることも事実です。ここではそんなツタヤの延滞料金が払えない人のために情報をお届けしていきます。

時効についても詳しく記述していますので、ぜひ参考にしてください。

この記事はこんな人にオススメ!

  • ツタヤの延滞料金が払えずに困っている人

【PR】今すぐ10万円を借りたいならココ!

  • 20~35の方におすすめ
  • 36~60の方におすすめ

ツタヤの延滞料金に上限はあるのか

ツタヤでレンタルしたものをずっと返却できずにいると、延滞料金は上限なく増え続けるのでしょうか。1日延滞すれば300円の延滞料金がかかるDVDですが、これを100日延滞すれば単純計算で3万0,000円となります。

しかし、1つのレンタルで3万0,000円を請求されることはありません。というのも、ツタヤでの延滞料金の上限は「その商品の定価まで」と決められています。

ツタヤのフランチャイズチェーンレンタル利用規約第3条4項には、以下と記載されています。

フランチャイズチェーンレンタル利用規約第3条4項
レンタル商品毎の追加料金の上限は、当該商品のレンタル用商品としてのメーカー価格相当額とし、当該上限額を超過する部分についてはご請求いたしません

しかし、ここで注意すべき文言が「レンタル用商品としてのメーカー価格相当額」という部分です。通常購入する定価3,000円のCDやDVDが「レンタル用商品」では1万円を超えるということは普通にあります。

とはいえ、100日延滞したからといって3万0,000円を請求されるわけではありません。ましてや1年前に借りたDVDが部屋から出てきたという人もいますが、そういった人も膨大な延滞料金を請求されるわけではありません。

多少高くはつきますが、延滞料金を支払いに行っても裁判のリスクに比べれば問題ないでしょう。

ツタヤ延滞料金は滞納が1ヶ月以内であればセルフレジでも支払い可能

ツタヤで延滞料金が発生した場合には、どのようにして支払えばいいのでしょうか。いつものようにセルフレジも使うことができるのか、有人レジを使わなければならないのか、延滞料金の支払い方法について詳しく見ていきましょう。

滞納が1ヶ月以内であればセルフレジでも支払い可能

レンタルの延滞に気付かず、返却ボックスに返してしまったということもあるかもしれません。返却ボックスから返却された状態であれば、後日セルフレジでの延滞料金の精算ができます。

セルフレジでTカードを読み込むと、延滞料金未精算を伝えるメッセージが出てきます。返却された時点までの延滞料金が表示されるので、指示に従って精算しましょう。

支払い方法はレンタルの場合と同様で現金、クレジットカード、電子マネーで支払い可能です。

しかし、このセルフレジでの精算は滞納期間が1ヶ月以内でなければ利用することができません。というのも、滞納期間が1ヶ月を超えてしまうとTカードが利用停止となってしまいセルフレジが利用できなくなるからです。

滞納期間が1ヶ月を超える場合には有人レジを利用しましょう。

有人レジで清算する

ツタヤで延滞料金が発生した場合には、基本的に有人レジで精算することになります。有人レジにレンタル品を持っていき延滞したことを伝えると延滞料金を教えてもらえるので、その場で支払いましょう。

支払い方法はレンタルのときと同様で、現金の他にクレジットカード、電子マネーで支払い可能です。

また、レンタルの際に必要となるTカードですが、返却の際には提示の必要がありません。延滞料金が発生しているときも同様です。Tカードが不要なので、レンタルの返却を家族や友人にお願いしても問題ありません。

返却ボックスに返却しても延滞料金の支払い連絡が来る

返却期限を忘れて延滞料金がかかることを分かっていながら、支払いを避けようと有人レジに持っていかず、返却ボックスに返してしまおうという人もいるかもしれませんが、店側が返却処理をすれば延滞であることはすぐに分かってしまいます。

そして該当店舗から延滞料金を支払うよう電話で連絡がきます。電話を無視してもハガキが送られてきたりと必ず請求されます。返却した時点で延滞料金が追加されていくことはありませんが、速やかに支払ってしまう方がいいでしょう。

ツタヤのレンタル料金と延滞料金について|DVD・CD・漫画で延滞料金が違う

DVDやCD、漫画などをレンタルすることができるツタヤですが、レンタルしたまま返却するのを忘れてしまうということも多いと思います。そしてこの延滞料金が思いの外高い設定となっています。

ツタヤの料金設定は全国一律ではなく店舗ごとに設定されていますが、以下にツタヤのレンタル料金と延滞料金の一例を紹介します。

種類 種別 レンタル料金 延滞料金
DVD・ブルーレイ 新作 400円(1泊) 300円/日
準新作 350円(7泊)
旧作 200円(7泊)
CD 新作 330円(1泊) 150円/日
旧作 320円(7泊)
漫画 新作 70円(3泊) 50円/日
旧作 70円(3泊)

この料金はあくまで一例であり、店舗によって50〜100円程度の違いがあります。また、CDやブルーレイ・DVDを4枚または5枚まとめて借りると1,080円になるキャンペーンを行っている店舗が多くあるので、こういったキャンペーンを利用した方がお得に借りることができます。

延滞料金については新作・旧作関係なくCDやDVDなど種類ごとで決まっています。そしてこの延滞料金が、レンタル料金に対して高い設定となっていることが分かります。

この延滞料金はCDやDVD・ブルーレイ1つずつにかかってきます。

例えば、まとめて借りたほうがお得になるからと4枚のDVDを1,080円で借りたとします。

しかし借りたことを忘れてしまい1週間が経過したときには、

300円×7日×4枚=8,400円

の延滞料金が発生することになります。まとめてお得になったはずのレンタル料金が1週間延滞したことで8倍以上の延滞料金がかかってきます。

返却を1週間忘れただけでこの金額です。家の中で何かの下敷きになってしまい1ヶ月後に見つかったなどというときには考えただけでも恐ろしいでしょう。

紛失して不正利用され、延滞料金が発生した場合

もしもTカードをどこかで落としてしまい、そのTカードを不正利用された揚げ句延滞料金が発生してしまった場合でも、延滞料金の支払いを求められる可能性があります。

Tカードを紛失した場合には、近くの店舗に連絡してTカードの利用停止を申し出る必要があります。

しかし、利用停止した時点ですでに延滞料金が発生している場合には、基本的に紛失したTカード会員が延滞料金を請求されてしまいます。

よって、Tカードの紛失が分かった時点で早急にカードの利用停止をしましょう。また、不正利用された延滞料金については警察に被害届を出した上で、その店舗で相談することで何かしらの対応をとってもらえる可能性はあります。

ツタヤの延滞料金が払えないとどうなるのか

ツタヤの延滞料金を支払わなかった場合は、以下のような流れになります。

  1. 電話やハガキによる督促がくる
  2. 弁護士から取り立ての連絡がくる
  3. 裁判・差し押さえ

それぞれについて詳しく見ていきましょう。

なお、基本的には延滞料金を払うまではツタヤでレンタルをすることはできません。またツタヤのフランチャイズチェーンレンタル利用規約第4条2項には、レンタル利用登録の停止・解除について以下のような記載があります。

  • 10日以上の返却遅延を3回された場合
  • 商品貸出店舗からの3回以上の返却要請に対して、レンタルされた商品の返却がない場合
  • レンタルされた商品の返却予定日経過後、2週間以上連絡がないまたは連絡不能な場合

電話やハガキによる催促がくる

返却予定日を過ぎても返却がない場合には、貸出店舗から電話やハガキによる督促の連絡があります。

ただし返却予定日を過ぎてすぐに連絡があるわけではなく、3〜4日が経過してから督促がくることが多いです。

その理由としては借りたDVDをまだ見終わってなかったり、CDをまだパソコンに取り込めてなかったりした場合に1度返却してまた借りる手続きをするのが面倒で、それなら延滞料金を払おうと考える人が一定数いるためです。

つまり複数本のレンタルをしていれば、督促があった時点で数千円の延滞料金がかかっていることになります。それ以上増えないようにするためにも早急に返却と支払いに行くべきです。

弁護士から取り立ての連絡が来る

貸出店舗からの督促を無視し続け、延滞期間が長期間になれば、弁護士から取り立ての連絡がくる可能性があります。

延滞料金で弁護士が出てくるのかと思うかもしれませんが、1枚のDVDを1ヶ月延滞すれば9,000円の延滞料金になり、理由としては十分です。

実際にツタヤのフランチャイズチェーンレンタル利用規約第3条3項には、以下の記載があります。

フランチャイズチェーンレンタル利用規約第3条3項
返却予定日より4週間以上経過してもレンタルされた商品のご返却がなく、且つ追加料金のお支払いがない場合には、商品保全等のための相応の法的措置を執らせていただく場合がございます

弁護士が出てくれば支払いを逃れるのは非常に困難であり、また数千円〜数万円でリスクを負うのもおすすめできません。素直に支払う方が賢明です。

裁判・差し押さえ

弁護士からの取り立て連絡も無視すれば、裁判の可能性が出てきます。裁判になった場合には、まず裁判所から訴状が届き裁判所へ出廷するよう求められます。その後、裁判で延滞料金の一括支払いを求められたり、最悪の場合は財産の差し押さえとなってしまいます。

差し押さえとなれば会社からの給与も対象となってしまうため、会社にバレてしまい信用を失ってしまうことにもなりかねません。

レンタルの延滞料金を支払っていないだけでそんなことになってしまっては割に合わないと思います。裁判になってしまう前に延滞料金を支払うようにしましょう。

ツタヤの延滞料金の時効やリスクについて

ツタヤの延滞料金を払いたくない、逃れる術はないのかと考える人もいるかもしれません。そして延滞料金の支払いを逃れる方法がないわけではありません。

民法174条5号により、レンタルの延滞料金は1年間で時効が成立し、支払いの義務がなくなります。これは国が決めた法律として守られているものなので、いくらツタヤの店員が絶対に払ってくださいと言ったところで支払う義務はありません。

では、レンタルした日から1年間待てばいいのかというと、そういうわけではありません。民法174条には「債権は、1年間行使しない時は、消滅する」と記載があります。これが何を意味するかというと、最後の督促がなされてから1年間経過した時に時効となるということです。

つまり、ツタヤ側が毎週、毎月のように督促を送り続ければ事項が成立することはありません。また前述したように、最終的にはツタヤが法的措置に踏み切ることも考えられます。時効を待っていたら裁判を起こされ、財産を差し押さえられてしまっては本末転倒です。

また、もしうまくいって時効が成立しても時効を待つまでの間、そして時効が成立してからも「ツタヤでのレンタルができなくなる」というリスクもあります。

時効を待つ1年間はツタヤのレンタルを利用できない

前述したように、レンタル商品の返却をしてない、延滞料金の未精算がある場合には新たなレンタルをすることができません。

もともとツタヤのレンタルを利用しているということは音楽や映画などが好きなはずですが、時効の成立のためにその好きな音楽や映画を一部我慢しなければならなくなります。

延滞料金を払いたくないからといって趣味を制限しなければならないのは、意味がないのではないでしょうか。

社内ブラック!時効成立後ツタヤを利用できなくなる可能性がある

もしツタヤの最後の督促から1年が経過し、無事に時効が成立したとします。もちろん延滞料金を支払う必要はありませんが、その日から何事もなかったかのようにツタヤがまたレンタルしてくれるようになるかといえば、そんなわけはありません。

時効の成立はあくまで延滞料金の支払い義務がなくなっただけであり、ツタヤ側が延滞料金を踏み倒されたという事実はなくなりません。

ツタヤのフランチャイズチェーンレンタル利用規約第4条2項について前述しましたが、時効が成立しているとはいえ、レンタル利用登録の停止・解除の対象になることは間違いありません。

悪質な会員として情報共有され、2度とツタヤでレンタル登録ができなくなってしまいます。

時効は1年経過しただけでは成立しないことがある

最後の督促から1年が経過してこれで晴れて時効が成立、とはいかない場合もあります。これは、「時効の援用」を行わなければならないためです。

時効の援用とは「時効の制度を利用します」と宣言することです。そしてどこに宣言するかというと、延滞している店舗に対して直接宣言するのです。

時効の成立を待ち、最後にこのような苦行が待っていると思うと、時効を待つ気もなくなるのではないでしょうか。

ツタヤの延滞料金が払えない場合の対処法

ツタヤで延滞料金が発生したとしても上限があることはお伝えしましたが、そうは言っても複数本を同時に延滞してしまった場合には支払いが難しいということもあるでしょう。

そんな時には「ツタヤと交渉をする」「金融業者を利用する」といった対処法があります。

ツタヤに交渉すれば延滞金を減らすことができる可能性がある

例えば、定価1万円のDVDでも10本借りていれば延滞料金は最大で10万円となります。このくらいの額になると簡単に支払える額ではなくなってしまいます。

そのような場合には、ツタヤと減額交渉をしてみましょう。意外かもしれませんが、店側も減額交渉に応じてくれるケースが多くあります。

交渉の際には、その店の責任者の方と話をするようにしましょう。

金融業者を利用して延滞料金を支払う

何度も来る督促に耐えられず、「すぐにでも払いたいがお金が足りない」「減額交渉の末に減額をしてもらったがそれでもお金が足りない」などということもあるでしょう。

そんなときには銀行や消費者金融のカードローンを利用して延滞料金を支払うこともできます。

1日でも早く支払いたいのであれば、銀行ではなく消費者金融のカードローンにすべきです。消費者金融のカードローンであれば、スマートフォンから申し込んで最短30分で審査が完了するので、その日のうちにお金を借りることができます。

また、無利息期間もあるのでお得に利用することができます。詳しくは、「即日融資のカードローン」を参考にしてください。

延滞してしまったら早急に対応した方が被害が少ない

今回はツタヤで延滞料金が発生してしまったときの対処法について解説してきました。

ツタヤでは返却期限を過ぎると1日ごとに延滞料金がかかるので、例えば1週間を過ぎたら延滞料金がDVDの場合は2,000円程度と、思いの外高いです。

延滞料金は日を追うごとに積み重なっていくので払うのが億劫になりますが、再三の督促を無視して払わずにいると最終的には財産の差し押さえという可能性もあります。

レンタルの延滞料金で財産を差し押さえされるのは割りに合わないと思うので、早急に対処した方がいいでしょう。

どうしても延滞料金を支払いたくないという場合には、1年間の時効を待つことで支払いから逃れることはできますが、相応のリスクがあることは忘れないようにしましょう。

何よりも一番大切なことは、延滞料金が発生しないようにすることです。

返却忘れを防ぐ方法もいくつか解説しているので、参考にしながら返却を忘れないようにし、気持ち良く利用しましょう。

※記載されている内容は2024年3月現在のものです。

カードローン検索

借入限度額
最短審査時間
最短融資速度
特徴で選ぶ
複数選択可能
職業で選ぶ
返済方法
複数選択可能
利用可能な
コンビニATM
複数選択可能
借入限度額
最短審査時間
最短融資速度

【PR】お金を借りたい人

どのカードローンにするかお悩みの方はこちら

人気カードローンランキング
ページトップ