1. ホーム >
  2. レイク
  3. >
  4. レイクの罠!?無利息サービスは180日と30日どちらが良いの?

レイクの罠!?無利息サービスは180日と30日どちらが良いの?

更新日:

公開日:2019.2.19

当記事にはPRが含まれています
「今からお金カリテミオ」では、アフィリエイトプログラムを利用し、アイフル株式会社、アコム株式会社、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社、三井住友カード株式会社、株式会社みずほ銀行、住信SBIネット銀行株式会社から委託を受け広告収益を得て運営しております。

今回はレイクの無利息サービスについて詳しく解説していきます。

レイクの無利息キャッシングサービスは、メリットが大きい一方でルールをきちんと理解しておかないと、逆に損をしてしまうこともあります。

今すぐ10万円を借りたいならココ!

  • 20~35の方におすすめ
  • 36~60の方におすすめ

レイクの無利息サービスとは

まずはじめに、レイクの無利息サービスの概要からお伝えしていきます。

カードローンの無利息キャッシングは、大手消費者金融のアコムやプロミスなどもサービスを提供していますが、レイクの無利息サービスは他社とは異なり

  • 30日間(実店舗申し込み)
  • 60日間(※)
  • 180日間

・Web以外(自動契約機や電話)で申し込んだ場合は30日間無利息を選択できます。
・Web申込でも契約額200万円を超えた場合は30日間無利息のみ利用が可能
※Webで申込いただき、ご契約額が1~200万円の方。
※Web以外で申込された方は60日間無利息を選べません。

以上の無利息サービスが選べるようになっています。
また、WEB申し込み限定にはなりますが、30日間無利息が60日間無利息で利用できます。この記事では、店頭で申し込みをする方にも見てもらえるよう30日間無利息で記載していますのでご注意下さい。

レイク無利息期間

ネットの口コミは掲示板を見ていると以下のような書き込みも見かけます。

「レイクの無利息サービスは罠じゃないの?」
「180日間も無利息なんて本当にあるわけがない」

一見すると、消費者金融が損をしてしまうような「うまい話」にも見えるこのサービスですが、実際はこのサービスを上手く使えば利息の負担を減らすことができるとても便利なサービスなのです。

しかし、レイクの無利息サービスはいくつかの注意点を理解しておかないと、無利息のメリットも半減してしまいます。

レイク借入額が少額なら180日、多額なら30日がお得

以上の通り、レイクの無利息サービスの概要はおおよそご理解いただけたかと思います。

では、結局のところレイクを利用する場合、30日間と180日間の無利息サービスではどちらを選ぶのがお得なのでしょうか?

無利息サービスを上手に使うなら事前に返済計画をたててから契約する事!

以下に30日間の無利息サービスと180日間の無利息サービスについて、どちらがお得に利用できるのか早見表を作っておきましたので是非参考にしていただければと思います。

この表がわかりづらいという方のために、さらに詳しくお伝えすると毎月の返済額が1万円から3万円を予定していて、借入額が28万円までなら180日間を選んだ方がお得になり、それ以上の金額を借りる場合は30日間の無利息サービスの方がお得、ということになります。

あなたは「30日間」と「180日間」どっちがお得?早見表

借入金額
5万円 10万円 20万円 30万円
返済回数 1回 両方同じ 30日 30日 30日
3回 180日 180日 30日 30日
6回 180日 180日 180日 30日
12回 180日 180日 180日 30日
24回 180日 180日 30日

レイク無利息サービスを利用できる条件

レイクの無利息融資を受けるには下記貸付条件を満たしている必要があります。
ご融資額 1万円~500万円
貸付利率(実質年率) 4.5%~18.0%
ご利用対象 ・年齢が満20歳以上70歳以下
・国内に居住していること
・日本の永住権を取得されている方
・メールアドレスを持っていること
遅延損害金(年率) 20.0%
ご返済方式 残高スライドリボルビング/元利定額リボルビング
ご返済期間・回数 最長5年、最大60回
担保・保証人 不要
必要書類 運転免許証
※収入証明(契約額に応じて、当社が必要とする場合)
  • 商号:新生フィナンシャル株式会社
  • 貸金業登録番号:関東財務局長(10) 第01024号 / 日本貸金業協会会員第000003号

無利息サービスを利用できるのは初回契約の方のみ

まず、無利息サービスを利用できる人の条件についてです。

レイクの無利息サービスは、レイクのカードローン契約を「はじめて契約する人限定」のサービスとなってい ます。

したがって、カードローンで初めて契約をする人はもちろん、他社の消費者金融カードローンから乗り換える人も含め、とにかくレイクの利用が初めてなら無利息 サービスを受けることが可能です。

なお、過去にレイクを利用したことがあり一度完済済みの人は、レイクに顧客データが残っていますので、再度申し込んでも新規契約者の扱いにはならず、無利息サービスは受けられません。

無利息サービスは「30日間」と「180日間」で選べる

次に、レイクの選べる無利息サービスについても詳しくご紹介します。

先ほどからお伝えしているとおり大手消費者金融の無利息サービスは、そのほとんどが「30日間の無利息サービス」となっています。

しかし、レイクの無利息サービスは「30日間」と「180日間」から選ぶことができます。

なお、180日間の無利息サービスの場合「借入上限金額の条件」が付きますが、この点についてはこのあと詳しくお伝えしていきたいと思います。

レイクの無利息サービスは借入限度額や返済計画に合わせ、メリットの大きい方を選ぶことができますので、他社と比較しても利便性はとても高いといえます。

なお、この「30日間」と「180日間」、新たに誕生した「60日間」の無利息サービスは、各々併用することはできませんので注意しておきましょう。

契約額が200万円超の場合、無利息期間は30日間のみ

ちなみに、レイクのカードローン契約で初回契約額が200万円を超える場合は、180日間の無利息サービスは利用できないルールに なっています。

つまり初回契約額が200万円を超える場合は、30日間の無利息サービスしか利用できないことになります。

ただ、どこの消費者金融カードローンでも同じなのですが、いくら年収が高いからと言ってカードローンの初回契約時に200万円もの限度額が設定されるケースはほぼありませんので 、この点は覚えておかなくてもいいかもしれません。

30日間無利息は全額、180日間無利息は5万円まで

次の注意点は「180日間の無利息サービスで利用できる借り入れ上限金額」についてです。

30日間の無利息サービスの場合、特に上限金額はなく借入限度額まで無利息サービスの恩恵が受けられます。

一方、180日間の無利息サービスを選択した場合は、無利息が適用されるのは「借入額のうち5万円まで」と決まっています。

例えばレイクで180日間の無利息期間を選択し、50万円をキャッシングした場合で計算してみると以下の通りとなります。

  • 50万円のうち5万円は180日間無利息サービスの対象。
  • 残りの45万円は借入の翌日から利息がかかる。

無利息期間中でも返済を滞納した場合はサービス終了となる

以上のとおり無利息キャッシングはいくつかのメリットがありますが、一点だけ注意をしておかないといけない点があります。

それは「無利息サービス期間中でも返済日がある」という点です。

例えば180日間の無利息サービス利用している場合、約6ヶ月利息がかからないことになりますが、その間でも毎月の返済日には元金を返済しなくてはいけません。

万一その返済日に返済が滞ってしまうと、その時点で無利息サービスは終了してしまいます。

さらに無利息サービスが終了するだけではなく、遅延損害金と利息を払わなくてはいけませんので注意が必要です。

なお、レイクでは毎月の返済を忘れないよう、返済期日の前にメールが届くお知らせメールサービスもあります。
「いつも返済日を忘れてしまう」という方は、このサービスを利用することをおすすめします。

ちなみに、レイクの借入方法や審査基準などの基本的な情報については、以下の参考記事でもご紹介していますので一度ご覧いただければと思います。

事前に確認!レイク無利息サービスの罠

次にレイクの無利息サービスについて、誤解をしてしまいがちな点についてもいくつかお伝えしておきます。

無利息サービスの開始日は契約日の翌日から

まず一つ目が「無利息サービスが開始される日はいつなのか?」という点です。

30日間や180日間の無利息サービスと聞くと、「カードローン借り入れ後から無利息期間がスタートするのでは?」と思う方がいます。

しかしそれは大きな間違いです。

レイクの無利息サービスがスタートするのはカードローンの契約日の翌日からです。

例えば12月1日にレイクで契約した場合、契約後にキャッシングをしなかったとしても翌日の12月2日からは無利息期間がスタートしています。

そのため、カードローン契約後30日間または180日間借り入れをしない場合は、無利息サービスの恩恵は一切受けられないということになります。

無利息サービス期間終了後は通常金利となる

また、無利息サービスが終了した日の翌日からは通常の金利がかかってきますので、その点も注意が必要です。

レイクの場合は、以下の条件で各金利が適用されます。

借入金額 金利
1万円から200万円まで 12.0%~18.0%
500万円まで 4.5%~18.0%

レイクが無利息サービスを提供する本当の理由とは?

ここからはレイクの無利息サービスについて詳しくご紹介していきますが、その前に以下の点について考えてみたいと思います。

消費者金融が、なぜこのような無利息キャッシングサービスを提供しているのか?

消費者金融は、カードローンを契約した顧客から利息を得ることで儲けを出しています。

そのため、レイクの無利息キャッシングのようなサービスを見ると「消費者金融は損をしているはずなのに、おかしい」と思う方も居ると思います。

しかし、一見すると消費者金融が損をしているように見えるこの無利息サービスですが、実は無利息サービスを提供することで逆に消費者金融カードローン は儲かっているのです。

つまり、無利息サービスが提供されることで、これまでカードローンを利用したことがなかった人もカードローン契約への抵抗感がなくなり「より契約しやすくなる」ということになります。

また、実際には無利息キャッシングを利用した人は、無利息期間が終了したあともカードローン契約を続けるケースがほとんどです。

したがって、消費者金融としては最初の一か月間の利息をサービスすることで結果的には消費者金融の契約件数は増え、利息収入も増えるという仕組み になっています。

少額の借入ならノーローンもオススメ

ちなみに、レイクの無利息サービスと同じようなサービスといえば、「ノーローンの一週間無利息サービス」もあります。

ノーローンとは「新生パーソナルローン」という会社が提供している消費者金融のカードローンですが、このカードローンでは一週間の無利息サービスを行っており、一度完済すれば翌月も同様の無利息サービスが利用できます

したがって「給料日前一週間前になるといつも金がない」という方は、ノーローンを利用して給料日前に1万円だけ借りておき、給料日に給料が入ったらすぐ返済するという事を毎月 行えるわけです。

しかも、毎月このような使い方をしても利息は一切かかりません。

ノーローンについては、以下リンクでも詳しく解説していますので、参考にして頂ければと思います。

ノーローンとは、金利や申し込み方法、返済方法を一通り解説▼▼

レイクの無利息キャッシングについて、まとめ

この記事でお伝えした通り、レイクをはじめ消費者金融のサービスには、いくつかの注意点があることを忘れてはいけません。

ちなみにレイクの場合、無利息キャッシングがスタートするのは「契約後」でしたが、プロミスの無利息サービスは、初回借入後 から無利息期間がスタートします。

このように同じサービスに見える無利息キャッシングでも、カードローン各社によってサービスが異なりますので、利用前には必ず条件をよく確認してから申し込まれることをお勧めします。

※記載されている内容は2023年10月現在のものです。

カードローン検索

借入限度額
最短審査時間
最短融資速度
特徴で選ぶ
複数選択可能
職業で選ぶ
返済方法
複数選択可能
利用可能な
コンビニATM
複数選択可能
借入限度額
最短審査時間
最短融資速度

お金を借りたい人

どのカードローンにするかお悩みの方はこちら

人気カードローンランキング
ページトップ