大学生・高校生でもバイクローンは組める?頭金は必要?など疑問Q&A
更新日:
公開日:2017.11.30
バイクローンの疑問にお答えします!
カッコいい新型バイクに憧れる人は多くいるはずです。ですが、自動車並みの値段のモデルもあり現金一括は厳しくてなかなか手が出せない。
そんなとき、自動車のようにローンを組んで新型バイクの購入を視野に入れることもあるでしょう。
しかし、自動車ローンと比べてバイクローンについての情報は多くはありません。
「どう選んだらいいの?」
「どういった条件を満たせば利用できるの?」
そんな疑問を持つユーザーも多いはずです。
そこで当ページでは、バイクローンの利用を考える際におおよそ出てきそうな疑問点を集め、一挙にお答えしたいと考えました。一読いただければバイクローンについての知識が深まるはずなので、最後までぜひご覧ください。
また初めてバイクローンの利用を検討している人のなかには、不安を抱く人も大勢います。
そんな不安や心配事を解消する目的で、下記ページに情報をまとめました。ぜひ参考までにご覧ください。
>>>バイクローンは怖い?
この記事の目次
- まだ高校生・大学生だけどバイクローンは組める?
- 学生がバイクローンを組むときは頭金ゼロでも大丈夫?
- バイク本体以外で必要なものと値段は?
- 学生の場合バイクローンは何年間で何回払い?
- バイクローンが残ったまま売却はできる?
- バイクローンに保証人は必要?学生の場合は?
- バイクローンは組むけど、その後一括で繰上返済はできる?
- 中古のバイクでもローンは組むことはできる?
- バイクローンは総量規制の対象になる?
- バイクローンが支払えない、滞納した場合はどうする?
- バイクローンに必要な条件や書類は?学生証は使える?
- バイク購入店以外でもバイクローンは組める?
- バイクローンはバイク本体購入資金以外の目的には使えない?
- 信販会社と銀行のバイクローンの違いはある?
- 収入があり、社会人でも未成年だとバイクローンは組めない?
- バイクローンの金利はどのくらい?無利息期間などはあるの?
- 最もおすすめのバイクローンはなに?
- 損保ジャパンのバイクローンは学生でも利用できる?
- バイクローンを組んで就職・就活に影響は出ない?
- 学生がバイクローンを利用するメリット・デメリットは?
- 審査時間はどれくらいかかる?
まだ高校生・大学生だけどバイクローンは組める?
未成年はバイクどころかあらゆる商品について、単独でローンを組むことは不可能です。ローン商品は、基本的に最低でも18歳以上が年齢制限となっています。高校生は親権者にローンを組んでもらい購入や返済をしていくという方法を取るしかないでしょう。
そもそも、高校生の段階で乗るバイクは原付バイクがほとんどで(注)新車でも十数万円ほど、頑張ってアルバイトなどをして貯金をしてから購入をした方がいいかもしれません。
注…年齢的には普通2輪免許も取得できますが、基本学校の規則で禁止されているのでここでは便宜上原付に限定しています
大学生は18歳以上になるのでアルバイトで安定した収入があるというケースなら、バイクローンを利用できる可能性はあります。ただし、100万円を超えるような新車バイクの購入資金をそれぞれのメーカーが用意しているディーラーローンでと考えると、非常に厳しいと言わざるを得ません。
銀行系が用意するマイカーローンの中には、バイクもOKなものがあり金利が安く魅力的ですが、こちらも学生という段階では審査が非常に厳しいです。現実的には、オリコやジャックスといった信販会社が用意しているオートローンを利用するという選択肢が一般的でしょう。
中古バイクや原付バイクあたりのリーズナブルな車体購入のときには、審査が早めの消費者金融系カードローンやクレジットカードのショッピング枠で購入するという方法もあります。
いざバイクローンを申し込むときに気になるのが審査等については「バイクローンの組み方と審査について」をご覧ください。
学生がバイクローンを組むときは頭金ゼロでも大丈夫?
はい、一切頭金が無くても審査さえ通過すればバイクローンの利用が可能です。しかし、頭金を入れておくと毎月の返済額が減ったり、返済期間が短縮されるなどいろいろなメリットもあります。貯金などでゆとりがある場合は、頭金を入金するのもおすすめです。
わざわざ頭金のために他の借り入れをしてしまっては意味があまりないので気をつけましょう。
バイク本体以外で必要なものと値段は?
まず必ず必要なのはヘルメットです。リーズナブルなものでは数千円のものからARAI(アライ)などといったブランドのフルフェイスになると、10万円を超えるものまで多種多彩。購入するバイクの大きさやパワー、使用用途に合わせて適切なものを選択しましょう。
続いて、ライダーズジャケットやツーリングスーツなども、大きな排気量のバイクを購入するなら準備すべきでしょう。ライダーズジャケットやツーリングスーツは、1~2万円のものから10万円近くするものまでさまざまです。
さらに、バイクを運転する時も自動車同様、万が一の事故には備えておく必要があります。加入する義務がある自賠責保険(※)に加え、バイク用の任意保険にも加入をするべきと当サイトでは考えます。
※…原付を含む250㏄以下のバイクには車検が無いためなくても乗れてしまいますが加入義務はあるので必ず加入しましょう
学生の場合バイクローンは何年間で何回払い?
こちらについては学生に限らずメーカーおよび金融機関でまちまちです。
100万円を超えるような大型新車バイクでは1~120回、それ以下のものや中古バイクでは最大で60回・84回あたりが平均値です。返済の途中で返済回数や返済額を変更できるものもあります。
今流行りの残クレ(残価設定型クレジット)などもあるので、自分の収入やライフスタイルとマッチしたローンを良く調べてチョイスしてください。
学生の場合、収入が低いことが多いので高額バイクのローン審査は通過できない可能性が高い点に注意してください。
バイクローンが残ったまま売却はできる?
結論を先に言うと可能ではありますが、カーローンと同様審査の段階で所有権の留保が行われるかどうかで答えは変わってきます。
所有権が留保されているかを確認するには、以下を見ればすぐに分かります。
125cc以下⋯⋯標識交付証明書
125cc超、250cc以下⋯⋯軽自動車届け出済証
250cc超⋯⋯車検証
所有者が自分と表記されているときは、何の問題なくすぐに売却ができます。ただし残債分のローン返済は続くので、返済を終了させたい場合は売却益で一括返済をするようにしましょう。
一方、所有者の欄にローン会社かバイクメーカーの名前が表記されているケースでは、所有権の解除をしないと、ローンの返済が終了するまで名義変更できないため、簡単に売却することはできません。
とはいえ、バイクの買取業者に持ち込んで査定、残債分を超える買取がされたケースでは所有権の解除手続きが可能。
ほとんどの買取業者が手続きを代行してくれるため、案外簡単にバイクを売却することができます。
バイクローンに保証人は必要?学生の場合は?
いいえ、ほとんどのバイクローンでは保証人が必要ではないことになっています。
ただ最初のQ&Aとも関連しますが、まだ学生であったり年齢が若くローン会社が審査の段階で「返済能力に乏しい」と判断した場合に、保証人に立てるよう要求してくるケースはあります。
友人知人を保証人とすることも可能ですが、万が一自分が返済できなくなったとき非常に関係が悪くなるので、親族の範囲にとどめておいた方が無難でしょう。
バイクローンは組むけど、その後一括で繰上返済はできる?
もちろん可能です。
ほとんどのバイクローンで一括ではなく一部であっても繰上返済でき、トータルでの支払金利分が節約できるのでおすすめです。
中古のバイクでもローンは組むことはできる?
はい。
中古バイクの購入にもバイクローンを利用することは基本的に可能です。
一部メーカーが用意している金利の安いローンや残価設定型クレジット(残クレ)は新車限定のケースが多いです。
しかし、各金融機関のローンであれば基本的に新車、中古バイクを限定している商品はありません。
バイクローンは総量規制の対象になる?
バイクローンやカーローンなどの物品の購入を目的としたローンは、年収の3分の1に限定されている総量規制の対象外です。
ただしカードローンなどの利用額が多い場合は、当然ながら審査において不利になるので注意が必要です。
バイクローンが支払えない、滞納した場合はどうする?
病気などの正当な理由が発生しているときはローン会社にきちんとその事実を告げましょう。返済計画を見直すなど、相談をすることをおすすめします。
ローン会社によっては、一時的な返済の留保や返済金額の減額をしてくれることもあるので「慌てずまずは相談」が一番の解決法です。
「様々な手を尽くしても返済が無理!」そんなケースでは、残念ながら購入したバイクを専門業者に買い取ってもらい、残債を整理するという手段を取らなければならなくなります。
ただ、せっかく頑張って返済をしてきた愛機をどうしても手放したくないと「粘ってやり過ごす」と考える人もいるかもしれません。
しかし、滞納が続くと自分の信用情報にどんどん傷が残り、将来的に新たなローンを組もうとしたとき非常に不利な状況に陥りかねないので速やかな対応が必須です。
消費者金融系のカードローンを組んでバイクローン支払いに充てる。
そんな緊急避難的な方法も取れますが、「借金で借金を返す」という不健全な経済状態になることだけは自覚し、計画性を保って行わないと後悔しかねないので、十二分に注意しましょう。
バイクローンに必要な条件や書類は?学生証は使える?
バイクローン申込みに必要な書類は「購入予定の契約書(見積書)」や免許証などの「本人確認書類」が必要になります。収入証明書などについては申込み段階では必要なくても、ローン審査完了後に必要となる場合があります。学生証については使えないので注意が必要です。
バイクローンに限らずローン審査に通るための条件は、安定した収入があることが前提となります。
バイク購入店以外でもバイクローンは組める?
バイク購入店以外でバイクローンを利用するには銀行の「マイカーローン」を利用することができます。
バイク販売店ではオリコやジャックスなどの信販会社のバイクローンを取り扱っていることが多いです。
バイクローンはバイク本体購入資金以外の目的には使えない?
基本的にはバイク本体の購入資金ですが、ヘルメットなどのウェアやアフターパーツなども見積書に記載されたうえで審査に通すとバイク本体プラスアルファの総額でローンを組むことも可能です。
信販会社と銀行のバイクローンの違いはある?
大きな違いは「金利」と「所有権」にあります。
バイク購入店で扱っているバイクローンはオリコやジャックスなどの信販会社のローンです。
金利は銀行のマイカーローンと比較すると高めですが、審査スピードが信販会社の方が早い傾向があります。
所有権については売却・廃車にするときに大切です。銀行マイカーローンは所有権が本人になります。利用金額が低い場合には信販会社でも所有権を本人にする場合があるので審査のときに聞いてみるといいでしょう。
学生ではない収入がある社会人でも、未成年だとバイクローンは組めない?
銀行マイカーローン(バイクローン)の場合、たとえ収入があっても20歳でなければ審査を受け付けないことが多いです。信販会社バイクローンの場合は18歳以上で収入があれば審査通過の可能性があります。その際には親権者などが連帯保証人になる必要があるでしょう。詳しくは店舗スタッフに聞きましょう。
親にローンを組んでもらう未成年もいるので状況に合わせて相談してみてもいいかもしれません。
バイクローンの金利はどのくらい?無利息期間などはあるの?
例えば、レッドバロンの「JACライダーズクレジット」は金利9.8%です。
消費者金融のプロミスのような無利息期間はバイクローンには基本的にはありません。
最もおすすめのバイクローンはなに?
親に頼れるのであれば、親からお金を借りるいわゆる親ローンをおすすめします。
毎月の返済額や利息などは親が決めることですが、無利息で返済期間も自由に設定してくれる親も多いようです。無利息でお金を貸してくれることが多いので、無駄な出費を抑えることもできます。ただし、「バイクは危険」という思いからお金を貸してくれないことも珍しくありません。
損保ジャパンのバイクローンは学生でも利用できる?
ほぼできません。
損害保険ジャパン株式会社のバイクローン「ジャパンダ・ネットバイクローン」は、満20歳以上、前年の税込み年収280万円以上などの条件をクリアしなければ利用できないため、学生にはハードルが高いです。個人売買や無店舗販売業者から購入する場合にも利用することはできません。
バイクローンを組んで就職・就活に影響は出ない?
基本的に影響は出ませんが、勝手に信用情報を調べる企業が稀にあります。
「企業は応募者の適性と能力のみを基準にして選考しなければならない」と法律で定められているにも関わらず、信用情報機関の規約違反であるにも関わらず、プライバシーを度外視して悪用するブラック企業があることは否めません。ローン自体は悪いことではありませんが、滞納などがあった場合には影響を及ぼしてしまうこともあるでしょう。
学生がバイクローンを利用するメリット・デメリットは?
【メリット】
- カッコいい
- 移動の足ができたことによって行動範囲が広がる
- 大きな買い物をする、維持するという経験ができる
【デメリット】
- 現金一括購入よりも総支払額が大きい
- 毎月返済していかなければならない
- 滞納してしまうと社会的信用を失う
- 完済しなければ自分の所有物にならない場合がある
- バイクが壊れるなど乗れなくなった場合でもローンだけ残ってしまう
審査時間はどれくらいかかる?
審査は最短30分。
レッドバロンのローンは簡単な手続きで申込から30分で結果がわかるため、急いでいる人にもおすすめできるローンです。
ローンの申し込み手続きはレッドバロン担当者が丁寧に教えてくれるため、利用が初めての人も安心して利用できます。
※記載されている内容は2023年11月現在のものです。